
冬の空港はこんな感じ♪♪
お疲れ様です。 手荷物2課 K です。 季節がようやく進んだようで、寒くなってきましたね~。 さすがに半袖で作業してる人はほんのわずかになってきました(笑)風邪ひかないように気をつけましょう。 ではお題に答えていきたいと…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。
この間の東京のゲリラ雷雨で飛行機が成田にダイバートしたときに
成田では珍しい飛行機を見れました。
そういうことがあるのもグランドハンドリングの魅力ですね。
さてエコーパートナーズでは夏のインターンシップを7~9月にかけて行っていますが、
たくさんの学生さんの応募のおかげで夏のインターンシップ満員御礼となりました!!
間近で見る私たちの作業や飛行機に目を輝かせながら見学してくれたり、
実際に空港で使用する車両を緊張しながらも運転したりと、学生さんたちが楽しんでくれていたので案内をしている私達も本当に嬉しいです!!
今回お会いできた学生さん達とはいずれ一緒に空港でお仕事をして航空業界を盛り上げていきたいと勝手ながら願っております。
またご予定が合わなかったり、満員で夏のインターンシップにご参加できなかった学生さん、、、、、安心してください(HAITEMASUYOじゃなくて)
「冬のインターンシップ」の日程が決定いたしました!!
夏参加できなかった方も、夏も冬も参加したいという方も応募お待ちしております。
冬のインターンシップでは夏のものとは内容を変えて「グランドスタッフ」に重点をおいてご案内いたします。
案内を担当するのはわたくし小野と、
グランドスタッフのエキスパートである私の上司の石川がご案内いたします!
お仕事のことから裏話まで何でも知ってる優しくて面白い上司なので何でも聞いてみてください(笑)
詳しい日程等は「マイナビ2025」上で公開しますのでもう少々お待ちください。
皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております。
お疲れ様です。 手荷物2課 K です。 季節がようやく進んだようで、寒くなってきましたね~。 さすがに半袖で作業してる人はほんのわずかになってきました(笑)風邪ひかないように気をつけましょう。 ではお題に答えていきたいと…続きを読む
こんにちは!旅客ハンドリング部1課、Kです。 さて、梅雨も終わりに、夏に差し掛かろうとしている時期ですね、、 今回のお題ですが、「行ってみたい場所」ですが、北欧のフィンランドです! なぜフィンランドかというと、両親が1年…続きを読む
いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます、ランプサービス課の平野です。 早速ですが皆さまにとって、「秋」といえば何を思い浮かべるでしょうか? 私の中では、ズバリ「読書の秋」です! 大学在籍時に本を読む愉しさ…続きを読む
皆さん、こんにちは。事業3課の岡本です。 先日の中村主任より投稿頂いたブログでもありましたように12月6日に東日本航空専門学校に訪問して企業説明会と模擬フライトによる授業を実施させて頂きました。 上野から新幹線で約1時間…続きを読む
はーいこんにちは! 訓練企画課きいちです。 今回は先日行った2年目研修の様子をお送りします。 今年度より、入社から2年目に突入した社員を対象に1泊2日で2年目研修を実施しました。 初めての試みだったので半年前から資料作り…続きを読む