
旅客サービス課 みんなの原点を辿る旅 8歳の頃の私 〜勉強会へ招待される〜”
こんにちは! 8歳の時の夏休み!私は、小学2年生でした。 正直何してたかとか全然覚えてないです(笑) でも、 その頃は”学校で夏休み勉強会”みたいなものがあり、 そこに行って毎日、宿題をしていました。 勉強会に招待される…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。
だいぶ気温は高くなってきましたね、春はもうすぐでしょうか。
さて、2/6の幕張メッセでは成田空港主催の「合同企業説明会」が行われました。
成田空港でハンドリングをしている会社や保安検査の会社等、21もの企業が集まり、
我々エコーパートナーズも出展しました!!
ブースもはっきりと「エコーパートナーズ」ってわかるよう華やかに設営しました!
嬉しいことに一日で90人以上もの方が弊社のブースに足を運んで下さり説明を聞いてくださいました。
本当に嬉しかったです!
短い時間での説明でしたが質問をしに来てくれる方もたくさんいらっしゃって、今日は幕張に来て良かったなと感じました。
来てくださった皆様、本当にありがとうございました!
3月からエントリーも始まりますので皆様のご応募お待ちしております!!
ちなみに企業説明の後、社長がご飯に連れて行ってくださいました。
おいしいステーキと大きなスペアリブ、とってもおいしかったです。おいしすぎて食べ過ぎちゃいました(笑)
企業説明頑張って良かったです!
社長ありがとうございました
こんにちは! 8歳の時の夏休み!私は、小学2年生でした。 正直何してたかとか全然覚えてないです(笑) でも、 その頃は”学校で夏休み勉強会”みたいなものがあり、 そこに行って毎日、宿題をしていました。 勉強会に招待される…続きを読む
お疲れ様です。 事業1課の堀口です。 先日、成田駅前の某韓国料理店にて各課の監督職が集まり、忘年会が実施されました。 普段なかなか会う機会がない為、話は盛り上がり時間はあっという間に過ぎ・・・いつものお約束でS田MGRは…続きを読む
本日5月1日より新天皇がご即位され、『令和』時代の幕開けとなりました! 皇居・宮殿では皇位継承に伴う剣璽等承継(けんじとうしょうけい)の儀が行われ、 歴代天皇に伝わる三種の神器のうち、天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)や…続きを読む
お疲れ様です。 手荷物2課のK です。 ついに7月!まだ梅雨は明けきっていないようですが、真夏のような気温の日が続きいよいよ暑い夏の始まりを感じる季節、いかがお過ごしでしょうか。 手荷物1課よりお題を頂きましたのでお答え…続きを読む
新年会 1日目・1/14(日)の厳選した写真です!! Part Ⅲへつづく……続きを読む