
おすすめの秋の行楽地
こんにちは! まだ若干暑い日もあって「早く冬にならないかな~」っていつも考えています、 事業4課の小野です! ここ数年は秋を感じる前に冬になっている気がします、、、 今年は秋を体感できるでしょうか?? さて今回は3課の方…続きを読む
お疲れ様です。
事業2課 Mです。
寒暖差が激しい季節となりましたが、体調はいかがですか?
風邪などひかないように体調管理に気を付けましょう。
さて、事業3課より頂いたお題にお答えしますね。
『好きな冬ソングは?』ということで、冬ソングと言えば・・・たくさんありますね~。
ド定番の曲もあれば、冬の曲じゃないけど季節にマッチした曲など、人によって感じ方はそれぞれなので、いざ聞かれると迷ってしまいますねー。
そんな感じでいろいろ考えていた時に見つけました!
懐かしいものですよ!
聞くと、冬の季節が感じられる、季節の変わり目を感じる曲です。
『E.L.T』は好きでよく聞いていました。
しかも8cmCDですよー。小さいですよねー。今じゃプレイヤーで聞くことはまずないんですが、すごく懐かしいなぁと思って、当時聞いていた頃の事を思い出してしまいました。
この時期になると、音楽番組が多く放送されるので、ふとしたきっかけで耳にする機会があると思います。
なんとなくせつない気持ちになる冬の季節にマッチした好きな曲の一つなので、みなさんも自分のお気に入りな冬の曲を改めて聞いてみてくださいね。
もうすぐ12月。一年の締めくくりの時期になってきました。
先日、成田空港では、国際線の利用客数が2年振りに100万人を超えたそうです!
需要が落ち込んでいた時期から見ると、どんどん回復してきているようで、今年の嬉しいニュースの一つですね。
そこで事業3課のみなさんの中で、今年の嬉しかったニュースはありますか?
是非教えてください!
こんにちは! まだ若干暑い日もあって「早く冬にならないかな~」っていつも考えています、 事業4課の小野です! ここ数年は秋を感じる前に冬になっている気がします、、、 今年は秋を体感できるでしょうか?? さて今回は3課の方…続きを読む
初めまして。 14歳の頃の私についてお話していこうと思います。中学生だった私の日常のほとんどが”部活動”でした。学校の日は早朝から始まり放課後の練習、休みの日も練習試合などで朝から晩まででした。 移動手段は自転車で、雨風…続きを読む
こんにちは! 事業3課のNです! 「夏の思い出2022」というテーマでリレーブログのバトンを受け取りましたので今年の夏の思い出を紹介させて頂きます! この夏、私はすみだ水族館に行ってきました。 成田からすみだ水族館のある…続きを読む
お疲れ様です。 事業2課 藤代です。 1課 佐藤さんより、『クリスマスの思い出は?』とお題を頂きましたので、お答えしたいと思います。 以前、貨物事業をやっていた頃なのですが、クリスマス近くになると物量が普段の倍近く跳ね上…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 昨日は朝からちょこちょこ雨が降っていて心配でしたが、無事快晴となり、 「納涼祭」本番を迎えました!! 暑い中、共済会の方たちがテント設営や祭りの準備を進めてくれました。 若い社員が共済…続きを読む