ステイホーム
みなさんこんにちは事業1課の西尾です 新型コロナウイルス(COVID-19)が世界中で猛威を振るっていますね 感染しない・移さない・感染者数を抑えるために今私たちにできること、それは「不要不急の外出を自粛すること」です …続きを読む
お疲れ様です。まだまだ寒暖差の激しい日々が続いていますが、季節はゆっくり、確実に進んでいますね。もう少しすれば本格的に暖かくなってくるのではないでしょうか。みなさん、こんにちは! 渡部です。事業1課より、2022年度の事業2課についてバトンを受け取りましたので、紹介致します。今年度、事業2課では、主任1名、班長5名の昇格がありました!前年度、コロナ禍により需要が落ち込んだ中でも自分達にできることを、1つずつしっかり取り組んで成果を残してきた姿がちゃんと評価され、それが形になった結果だと思います。入社した頃から知っている社員が、現場の最前線で活躍して、評価された姿を見て、とても嬉しく思いますね♪班長に昇格した社員に、『班長に昇格しての意気込みは?』と聞いたところ、『まだ分からないところも多いですが、新入社員も続々と入ってきているので、しっかり教えられるよう頑張りたいです』と答えが返ってきました。頼もしい!!事業2課は、主に国際線の出発作業に特化した課です。徐々に需要が戻ってきており、組織の規模も大きくなっていくことでしょう。今後の事業2課の活躍にご期待ください!さて、新しく体制が変わったのは事業2課だけではありません。今年度の事業3課はどのように変わりましたか?注目ポイントも含めて、いろいろ教えてください!

みなさんこんにちは事業1課の西尾です 新型コロナウイルス(COVID-19)が世界中で猛威を振るっていますね 感染しない・移さない・感染者数を抑えるために今私たちにできること、それは「不要不急の外出を自粛すること」です …続きを読む
こんにちは! 採用担当の石川です! 皆さん、今年のハロウィンはいかがお過ごしでしたか? 私たち採用担当は、ハロウィンパーティーを開催しました(*゚▽゚*) (その様子は別記事で紹介いたしますのでどうぞお楽しみに!) ハロ…続きを読む
お疲れ様です!事業2課の前田です。 今日は千葉の成田の良い所を話していこうと思います! まず1つ目は海が近く、マリンスポーツが盛んな事です!特に私たち事業2課の内山課長は海が大好きで、海がとても似合います!写真は内山課長…続きを読む
お疲れ様です。事業2課前田です。 今回、安全c/k項目の指差呼称で優良だった社員をご紹介したいと思います。 ならびに勤怠部門で優良だった社員も一緒に紹介したいと思います。 まずはプラカードへの指差呼称部門で受賞された社員…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 またまた幕張メッセで【成田空港合同 企業説明会】が行われます!! 今回は成田空港で働いている43企業が説明会に参加します。 もちろん私達「エコーパートナーズ」も参戦いたします! 飛行機…続きを読む