
宅飲み事情
自粛、自粛と言われていますが、おかげさまで2課は通常通り稼働しております。 もちろん、対策はしっかり行った上で稼働していますよー。 少しでも早く収束させる為にも、できることから始めていきましょう! さて、事業1課 小野さ…続きを読む
梅雨明け早々真夏日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今にも暑くて溶けそうなインドア派。事業1課の和合です。
事業4課の小野さんから「忙しくなってきた!?アライバルソーティング」というお題でバトンをいただいたので最近のアライバルソーティング(到着便手荷物の荷捌き場)の様子について紹介させていただきます!
先日オリンピックの開会式が行われましたね!
テレビ等で鑑賞した方も多いのでは無いでしょうか。実写版ピクトグラム50連発はなかなか面白かったですよね!
ちなみに開会式には、選手団約6000人、関係者約900人が出席し、メディア関係者も約3500人集まったそうです!
無観客とはいえ世界各国から沢山の人達が来日しているわけですが、この人達はどのような移動手段を使って日本へやってきてると思いますか?
そうです!飛行機です!
という事でアライバルソーティングは大変繁盛しています!
選手の手荷物はもちろん、競技用の自転車やカヌー、棒高跳びの棒など様々な荷物がアライバルソーティングに到着します。
特に競技に使う物は壊してしまったら大変な事になってしまうのでとても神経を使います!
1年前のコロナ禍に入社した私は経験したことの無い手荷物の多さに圧倒されていますが、周りの仲間達と協力しながら日々作業に取り組んでいます。
また東京オリンピックを陰ながら支えていると思うと少し誇らしい気持ちになります!!
まだまだ夏は始まったばかりですがオリンピックと共に頑張って乗り切りましょう!
次回2課の方へのお題は
「去年の夏と今年の夏」です!
よろしくお願いしまーす!!
自粛、自粛と言われていますが、おかげさまで2課は通常通り稼働しております。 もちろん、対策はしっかり行った上で稼働していますよー。 少しでも早く収束させる為にも、できることから始めていきましょう! さて、事業1課 小野さ…続きを読む
お疲れ様です!事業2課の前田です! つい先日、輸出に配属され、頑張ってくれている新人歓迎会を開きました! 場所はまさかのびっくりドンキー❗️ 人数もかなり集まって10人来てくれました( ´∀`…続きを読む
こんにちは! 採用担当の石川です! シリーズでお送りしているGo To Flyキャンペーンでの奄美大島旅行 今回はいよいよ最終日3日目についてです! 奄美大島滞在3日目は、帰りの飛行機が13時半に出発ということで 午前中…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 この間、岡本常務が【4月入社のグランドハンドリングスタッフ】たちの訓練様子をブログに上げてくださいました! まずは本社の敷地前で車両運転に慣れてもらい、もうそろそろ空港での走行訓練が始…続きを読む
皆様こんにちは! 事業3課の麻生です!1月中旬となり、寒さも増してきました。大雪やコロナに負けず、2021年も頑張っていきましょう! さて、今回は事業3課がリレーブログを担当します。 事業2課の渡部さんから「事業3課の今…続きを読む