Blog

成田で雪!?雪の日の空港事情

採用

こんにちは!お久しぶりです。事業3課の杉山です!!
今回のエコーブログの内容は、事業2課の石橋さんから『 雪の日の空港事情』というテーマでバトンが回ってきたので、雪の日の空港の様子をお伝えしていきたいと思います!
私達の働いている成田で”雪!”って、そんなに大した雪降ったことないだろうし、ネタが無いんじゃないか??と思われる方も多いと
思います。
実際に大雪が降って成田空港が大混乱に陥ったのは2018年の1月以降は無いそうで、私は2018年の10月入社なので、そこまで大事に巻き込まれたことはありません!
image1.jpg
↑↑↑
こちらの写真は2018年1月に成田で大雪が降った際の写真を先輩が提供してくれました!
成田ではこれぐらいでも、大雪です(´・_・`)
このように、あまり雪が降らない場所っていざ降ると、たとえ少量だとしても交通インフラは結構影響されてしまうんです。
なので、私が入社してからも出発到着便ともに、遅延や欠航になったり、ダイバート(当初の目的地以外の空港に着陸すること)したり…っていう事は実際に起こっています。そのような時現場で私達がどのような事をしているのかというと…
出発便で遅延や欠航が決まった便に対して、カウンターでは早急にその情報をお客様にお伝えし、それぞれのお客様のご希望に合わせて予約の変更等の作業を行います。搭乗口では遅延に関するアナウンスや、お客様からの直接のお問い合わせに的確な回答ができるようにしておき、併せていつでも搭乗が開始できるように準備をします。到着便に関しては、搭乗口での対応とほぼ同じで、遅延のお詫びのアナウンスやお問い合わせの対応になります。
どの対応にしても普段から行っている作業ではないので、バタバタしないように全員でコミュニケーションを取り合って、入念な準備を行ってからお客様の前に立つようにしています。
前もって飛ばさないと決まる便もあれば、ギリギリまで飛ばすか飛ばさないか判断しかねる便もあるので、臨機応変さが求められます!!(これが結構難しいんです!笑)
以上、成田空港での雪の日のお仕事事情でした!
少し堅くなってしまいましたが、こんなことしてるんだなーってなんとなくでもイメージしていただけたら幸いです!^ ^
最後に余談にはなりますが、こちらの写真はこれまた先輩が提供してくださった千歳空港の写真なんですが…
image2 ctsapt
……。もう次元が違いすぎて、こんな雪が成田で降ったらって考えたらぞっとしちゃいました。笑
写真をたくさん提供してくださったN.I先輩ありがとうございました!!!!
image3.jpg
次回リレーブログ内容ですが…来る2月14日はバレンタインデー!!という事で4課の方へ「私のおすすめスイーツ」で繋がせていただきたいと思います!4課の方よろしくお願いします!

関連記事

現役社員への質問20!

こんにちは! 事業3課の石川です!! 私が担当する企画担当ではこの度「ブログ代行サービス」というものを開始しました。 このサービスは社員の皆さんが1人でも多くブログを更新する機会を持ってもらえればと思い 送って頂いた投稿…続きを読む

5月14日 企業説明会IN幕張メッセ

こんにちは、人事採用課の小野です。 またまた幕張メッセで【成田空港合同 企業説明会】が行われます!! 今回は成田空港で働いている43企業が説明会に参加します。 もちろん私達「エコーパートナーズ」も参戦いたします! 飛行機…続きを読む

私の職務経歴書#3

みなさん、こんにちは!!! 採用担当です(^-^)/ お待たせいたしました!!!!! 今日は「私の職務経歴書」の第3弾!!! 前職が造園業という経歴を持つ、佐藤社員は、 現在、航空手荷物ハンドリング部門で活躍していますo…続きを読む

新年朝一!

こんにちは、人事採用課の小野です。 2024年が始まりました! 今年もブログ投稿頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします。 ちなみに今年の目標は「体重を大学生の時くらいまで戻す事」です! さあ新年一発目、小野は朝…続きを読む

幕張で~説明会!

こんにちは、人事採用課の小野です。 またまた幕張メッセでの【成田空港合同 企業説明会】に参加してきました!! 今回は小野と上司の松井さん、そして旅客サービス課からグランドスタッフの若手2名を加えて出陣!! 前回は雪が降っ…続きを読む

トップぺ戻る