
憧れの利尻島利尻山!【Go To Fly キャンペーン】
みなさんこんにちは!事業1課ヨシノです 当社のgo to fly制度を使用して10月上旬登頂してまいりました。 現地まではラーメン食べる時間確保すべく飛行機乗り継ぎの時短手段で。新千歳空港着いたら速攻ラーメン道場でお野菜…続きを読む
皆様こんにちは!事業4課の伊沢です。
事業3課の並木さんより「飛行機搭乗時のエピソード」を、ということでバトンを頂きましたのでお話しさせていただきたいと思います。
並木さんのブログはこちらから
ちなみに私が飛行機に乗る際は後方の右側を指定します!特に成田発着の便は、です!
Peachでは29Fや30Fといった座席でしょうか。
•後方から機内を見渡せるから
(私は飛行機好きですが、特に飛行機に乗ることが好きなので。電車で言うところの乗り鉄です。)
•機体右側前後には貨物室のドアがあるから
(右側貨物室のドア下部にバントコンベアが接機されるので、手荷物を搭降載するEC社員を見ることができます。)
といった私なりの理由がいくつかあります。
さて、本題の「飛行機搭乗時のエピソード」についてですが、
2019年8月31日、Vanilla Air で運航するNRT-CTS路線が最終日を迎えていました。
この日がたまたま出勤ではなかったため、JW903便を予約し千歳に向かいました♪
まさにこの時は29Fを指定していました!
この日搭乗したのはJA07VAでした。今でもPeachの機体として活躍していますね‼︎
翌日からこの路線はPeachでの運航となりました。
この日私は千歳行きに乗りましたが、私の理解者であるEC社の某先輩は逆路線の成田行きに乗っておりました!
今回は「飛行機搭乗時のエピソード」についてでしたが、
私の思い出に残るお話となってしまいました!
12月も あと数日となりました。
皆様、コロナ禍ではありますがお体に気を付けてお過ごしください!
さて次回は事業1課の方、
「2021年の挨拶と抱負」をお願いします。
みなさんこんにちは!事業1課ヨシノです 当社のgo to fly制度を使用して10月上旬登頂してまいりました。 現地まではラーメン食べる時間確保すべく飛行機乗り継ぎの時短手段で。新千歳空港着いたら速攻ラーメン道場でお野菜…続きを読む
こんにちは、ランプハンドリング部2課の小野です。 梅雨の時期に入りました泣 じめじめと湿度が高く汗が止まりません、、、 さてリレーブログの回ってきたお題が 「雨の日のおすすめの過ごし方」です。 雨だと買い物や遊びに行くの…続きを読む
こんにちは。ランプサービス課Nです。 最近急にあの暑い夏が終わり、 一気に気温が下がり寒くなってきました。 僕も最近ブルゾンを着ながら仕事をしております。寒くなってくると仕事へのモチベーションが下がりがちになってしまうこ…続きを読む
みなさーん!こんにちはー! こんばんはー! 最近暑くなってきたので、ついに今年初の冷房デビューした事業3課の林です。 5月に入り、全国的に暑い日も増えてきましたね! 皆様もしっかりと水分補給をこまめに取りましょう! さて…続きを読む
皆さん、こんにちは! 事業3課の石川です。 この度「私のお散歩コース」というお題でリレーブログのバトンを 受け取りましたので紹介させて頂きます。 最近は、秋も深まってきて、お散歩しやすい季節になってきました。 私は、お散…続きを読む