Blog

飛行機搭乗時のエピソード

皆様こんにちは!事業4課の伊沢です。
事業3課の並木さんより「飛行機搭乗時のエピソード」を、ということでバトンを頂きましたのでお話しさせていただきたいと思います。
並木さんのブログはこちらから
ちなみに私が飛行機に乗る際は後方の右側を指定します!特に成田発着の便は、です!
Peachでは29Fや30Fといった座席でしょうか。
•後方から機内を見渡せるから
(私は飛行機好きですが、特に飛行機に乗ることが好きなので。電車で言うところの乗り鉄です。)
•機体右側前後には貨物室のドアがあるから
(右側貨物室のドア下部にバントコンベアが接機されるので、手荷物を搭降載するEC社員を見ることができます。
といった私なりの理由がいくつかあります。
さて、本題の「飛行機搭乗時のエピソード」についてですが、
2019年8月31日、Vanilla Air で運航するNRT-CTS路線が最終日を迎えていました。
この日がたまたま出勤ではなかったため、JW903便を予約し千歳に向かいました♪
20201226205559010.jpeg
まさにこの時は29Fを指定していました!
IMG-9168.jpg
この日搭乗したのはJA07VAでした。今でもPeachの機体として活躍していますね‼︎
翌日からこの路線はPeachでの運航となりました。
この日私は千歳行きに乗りましたが、私の理解者であるEC社の某先輩は逆路線の成田行きに乗っておりました!
今回は「飛行機搭乗時のエピソード」についてでしたが、
私の思い出に残るお話となってしまいました!
12月も あと数日となりました。
皆様、コロナ禍ではありますがお体に気を付けてお過ごしください!
さて次回は事業1課の方、
「2021年の挨拶と抱負」をお願いします。

関連記事

整理整頓で工夫していること

こんにちは!事業三課所属Kです。 今回のお題は「整理整頓で工夫していること」です! 私たち事業三課は業務中に移動する際、飲み物やあんちょこなど必要なものを鞄に入れて持ち歩いている人がほとんどで、更にその鞄のほとんどは中に…続きを読む

「夏を乗り切るための秘策」

こんにちは、事業4課の小野です。 お盆も終わりましたけどまだ全然暑いですね、、、 さて今回は3課の方より頂いたお題の「夏を乗り切るための秘策」をご紹介しようと思います! 関東では寒さを感じない私ですが(詳しくはブログの「…続きを読む

自宅でのおすすめの過ごし方(その2)

ブログをご覧の皆さん、はじめまして。 事業1課の小野です。 先日事業4課の伊藤さんから「自宅でのおすすめの過ごし方」というパスを頂いたので、 私の「おうち時間」を紹介したいと思います。 伊藤さんの記事はこちら ブログは初…続きを読む

私がGo Toしたい場所!

こんにちは、2度目のブログを書きます事業1課の小野雅典です。 事業4課、加藤さんに引き続き、今回も「行きたいところ」というテーマを頂きました。 加藤さんの記事はこちら 行きたいところはたくさんありますがこの暑い夏に行くと…続きを読む

寒気到来!

天気は良いですが、風がだいぶ冷たくなってきました。 冬将軍が顔を出し始めた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 各地で初雪の便りが届いていますね。成田に雪が降るのはまだまだ先の話ですが、雪が降るとちょっとテンションが上…続きを読む

トップぺ戻る