2019年10月1日 辞令交付式
皆さんお疲れさまです。 業務課より小久保です。 2019年10月1日 本社にて これからのエコーパートナーズの組織体制を更に磐石にすべく、昇格者の辞令交付式が執り行われました! 緊張の面持ちの各位 皆さんおめでとうござい…続きを読む
みなさーん!こんにちはー!
こんばんはー!
最近の楽しみは「今日の晩御飯」何作ろうか?と悩む事業3課の林です!
ここ最近はYouTubeにアップされている料理動画を参考に、
様々な料理を作って楽しんでます!おかげさまでレパートリーが一気に増えました!
さて話は変わりまして、先日エコーの共済会主催で「ウォーキングまつり」というイベントが行われました!
コロナウイルスの影響でステイホームが多くなり、なかなか体力的にも、精神的にもストレスが溜まっているかと思います。そんなストレスを発散すべく今回のイベントが行われました。
コースはエコーベース(エコーの本社がある建物)から「空の駅風和里(ふわり)しばやま」までの片道約4キロを歩きます!

出発前に参加者皆様で記念撮影!
※写真撮影ため一時的にマスクを外しております。
当日はもちろんコロナウイルス対策を施していますが、なにより一番心配だったのが熱中症でした。というのもこの日の最高気温が30度で、写真からもわかる通り快晴だったので、ウォーキング中はしっかりと水分補給などをしつつ歩きました!
※ちなみにこの翌日に関東一帯が梅雨入りとなりました。
予想では約1時間で着く予定だったのですが、なんと40分~50分程で皆様無事に尽きました!
空の駅ではみなアイスを食べたり、ドリンク休憩、さらにはストレッチ!?などして、リラックスしました。


もう一度記念撮影!
※写真撮影のため一時的にマスクを外しております。
約40分休憩後、再び出発です!
来た道を戻ります!

そして無事に全員エコーベースへ戻ってきました!
天気も良く、心身ともに皆様リフレッシュできたみたいです☆
例年ですとエコパートナーズの共済会では、課を超えて社員が交流できるよう、様々なイベントを実施するのですが、残念ながら今年はコロナウイルスの影響でほとんどのイベントが中止となってしまいました…。昨年の共済会の代表的なイベントの模様は過去のECブログをチェックしてみてくださいね!
Echoツアー富士急ハイランド編
EchoツアーTheFarm編
2019年Echo納涼会
Echoツアーディズニー編
Echoツアー東京編
Echoツアー横浜編
2020エコーパートナーズ新年会
Echoツアーウィンタースポーツ編
コロナウイルスの影響で体力面が心配されている方は、体調面を考慮しつつ、そして感染対策を施しつつ、ウォーキングやジョギングをしてみるのもいいかもしれませんね♪
事業3課 林
皆さんお疲れさまです。 業務課より小久保です。 2019年10月1日 本社にて これからのエコーパートナーズの組織体制を更に磐石にすべく、昇格者の辞令交付式が執り行われました! 緊張の面持ちの各位 皆さんおめでとうござい…続きを読む
こんにちは、手荷物1課の大塚です! 昨日は成田空港も雪が降りました。これ以上降らないでほしいものです、、、 さて今回のリレーブログですが、ランプサービス課から 「手荷物1課の2023年度を振り返って」というお題をいただき…続きを読む
皆さん、こんにちは。事業3課の岡本です。 先日の中村主任より投稿頂いたブログでもありましたように12月6日に東日本航空専門学校に訪問して企業説明会と模擬フライトによる授業を実施させて頂きました。 上野から新幹線で約1時間…続きを読む
皆さんこんにちは! 事業3課の石田です。 今回2課の福田さんから「仕事で経験したレア体験」というお題でバトンを頂きましたので、 レア体験を経験した班員からの一言も添えて紹介します。 私は、入社してから約2年半が経ちました…続きを読む
こんにちは! 事業3課の石川です。 今日は先日行われたバニラエアのラストフライトイベントについてお伝え致します。 10月に入って台北便のみで運航を続けていましたが、それも10/26に最後のフライト日を迎えてしまいました。…続きを読む