Blog

自宅でのおすすめの過ごし方(その2)

ブログをご覧の皆さん、はじめまして。
事業1課の小野です。
先日事業4課の伊藤さんから「自宅でのおすすめの過ごし方」というパスを頂いたので、
私の「おうち時間」を紹介したいと思います。
伊藤さんの記事はこちら
ブログは初めてなので緊張してます、あー怖い!!
さて私の「おうち時間」ですが、最近は読書ですね!
ベッドに寝転がりながらゆっくり本を読む、これが大好きです。
皆さんは本を読んでて眠くなることはありませんか?実は私も本は好きですがすぐ眠くなるんです。
少し寝て本を読む、少し寝て本を読む、これが本当に最高なんです!
ちなみに私のオススメは「12番目の天使」という本です。
とても感動するお話で、読み終わるとまた明日から頑張ろうという気持ちになります。
もう30回くらいは読んでるかもです。
1587625059562.jpg
若い子たちはテレビやゲーム、スマートフォンなど画面を見続けて目を酷使してると思います。
たまには気分を変えて本を読んでみてもいいかもですね!
もしオススメの本があればぜひ教えてほしいです!
ところで、事業4課の伊藤さんはビールがお好きなようですね。
私もお酒が好きなので、この状況が落ち着いたら、是非ご一緒に飲みたいものです。
世界中で外出自粛に取り組んでいる中、自宅でお酒を楽しまれている方も多いようですが、
事業2課のお酒好きの方、どんな宅飲みを楽しんでいるのか教えて下さい!
ブログ読んでくれてありがとうございました!

関連記事

夏の思い出♪♪

お疲れ様です。 事業2課 Fです。 季節も9月に入り、だんだん秋へと変わっていく事でしょう。猛暑日も最近では聞かなくなりましたね。 さて、事業1課より、お題を頂いたのでお答えします。 今年の夏は、とても忙しく夏らしい体験…続きを読む

貢茶

こんにちは 事業3課の石川です! 今回は先日第1ターミナルに新しくオープンした台湾茶専門店「貢茶(ゴンチャ)」に行ってきました! オープンから1週間ほどたってから行ったのですが、30人近くの列が出来ていてとても大人気です…続きを読む

この冬!私のオススメ防寒グッズ!!

お疲れ様です! 事業2課 福田です。 事業1課 近藤さんより『オススメの防寒グッズは?』とバトンを頂きましたのでお答えしたいと思います。 寒暖差はありますが、だいぶ冬に近づいてきましたね。 冬の空港は寒いです!特にランプ…続きを読む

私の花粉症対策

こんにちは、手荷物1課のKMYです。 2025年、もうすでに1月が終わってしまいました・・・ こんなに寒い日もいつのまにか暑くなっているんでしょうね泣 さて今回のお題は「私の花粉症対策」です。 花粉は自然界になくてはなら…続きを読む

一人暮らしで身に付けた技!

皆さんおはようございます。こんにちは。こんばんは。 4課佐藤君よりまわってきました1課小野寺です!! 佐藤君の記事はここからどうぞ 「一人暮らしで身に付けた技」というテーマでまわってきたのですが、技といいますと某人気アニ…続きを読む

トップぺ戻る