
梅雨の季節の過ごし方(楽しみ方)
ご閲覧ありがとうございます、ランプサービス課の平野です! 高タンパク質で庶民の味方「お豆腐」に魅了され、クックパッドや料理系YouTuberの動画を見ながら自炊に励む今日この頃です。 それでは早速、お題の「梅雨の季節の過…続きを読む
ブログをご覧の皆さん、はじめまして。
事業1課の小野です。
先日事業4課の伊藤さんから「自宅でのおすすめの過ごし方」というパスを頂いたので、
私の「おうち時間」を紹介したいと思います。
伊藤さんの記事はこちら
ブログは初めてなので緊張してます、あー怖い!!
さて私の「おうち時間」ですが、最近は読書ですね!
ベッドに寝転がりながらゆっくり本を読む、これが大好きです。
皆さんは本を読んでて眠くなることはありませんか?実は私も本は好きですがすぐ眠くなるんです。
少し寝て本を読む、少し寝て本を読む、これが本当に最高なんです!
ちなみに私のオススメは「12番目の天使」という本です。
とても感動するお話で、読み終わるとまた明日から頑張ろうという気持ちになります。
もう30回くらいは読んでるかもです。
若い子たちはテレビやゲーム、スマートフォンなど画面を見続けて目を酷使してると思います。
たまには気分を変えて本を読んでみてもいいかもですね!
もしオススメの本があればぜひ教えてほしいです!
ところで、事業4課の伊藤さんはビールがお好きなようですね。
私もお酒が好きなので、この状況が落ち着いたら、是非ご一緒に飲みたいものです。
世界中で外出自粛に取り組んでいる中、自宅でお酒を楽しまれている方も多いようですが、
事業2課のお酒好きの方、どんな宅飲みを楽しんでいるのか教えて下さい!
ブログ読んでくれてありがとうございました!
ご閲覧ありがとうございます、ランプサービス課の平野です! 高タンパク質で庶民の味方「お豆腐」に魅了され、クックパッドや料理系YouTuberの動画を見ながら自炊に励む今日この頃です。 それでは早速、お題の「梅雨の季節の過…続きを読む
毎週定例の本社朝礼後に社長のサプライズで当日誕生日であった小久保課長をケーキでお祝い。 ローソクの数字違いはご愛敬。 照れる姿がいいね 岡本 …続きを読む
成田ではこんなカッコいい❗ イベントも 見れるんです。 10月には日本最大のクラシックカーイベント La Festa Mille Miglia(ラフェスタミレミリア)が成田山総門前に集まります。 去年は堺正…続きを読む
お疲れ様です。事業4課のNです。今回3課より「梅雨本番!雨でも楽しめる成田空港周辺オススメスポット」のお題を頂いたので紹介したいと思います!ベターになりますが、ズバリ「イオンモール成田」です!色々なお店があり一日中いても…続きを読む
こんにちは! 事業3課 いわせです。 毎日寒いですね、、 こんな寒い日は朝 布団から出れない、、 そんな方も多いかと思います❄️❄️ 私は冬も朝も苦手で できること…続きを読む