Blog

シーギリヤロック

採用

こんにちは!
お疲れ様です!
事業部3課のマヌジャーです。
今年のエコーの新年会で、みんなの自己紹介を聞いてから、ほとんどの社員さんが旅行を好きだと聞きました。それで今回はスリランカの一番有名な世界遺産であるシーギリヤを紹介したいと思います。もし機会があったら是非行ってみてください。
シーギリヤはスリランカの中部州のマータレーにある遺跡である。
シーギリヤの遺跡は、5世紀にカッサパ1(王様)によって建造された、要塞化した岩上の王宮跡と、それを取り囲む水路、庭園、貯蔵施設などの都市遺構からなる。岩山の中腹には『シーギリヤ・レディ』として知られるフレスコの女性像が描かれている。
シーギリヤロックは火道内のマグマが硬化して出来た岩頸で、形状は楕円柱、標高約370m、岩頸そのものの高さは約195m、全方位が切り立った崖になっている。
古都シーギリヤは、1982年、世界遺産(文化遺産)に登録された。シーギリヤロックへ行ったらごく豊かな自然をはじめのロック上に残っているカッサパ王様のお城の跡、フレスコの女性像などが見ることが出来ます。
シーギリヤロック
シーギリヤロック

関連記事

仕事終わりに

こんにちは! 事業3課のA.Sです。 今年も残り3日となってしまいました。 みなさんはやり残したことありませんか?私はやり残したことがたくさんあるので、来年に持ち越しになりそうです… 私は10月にこの会社に入…続きを読む

幕張で~説明会!

こんにちは、人事採用課の小野です。 またまた幕張メッセでの【成田空港合同 企業説明会】に参加してきました!! 今回は小野と上司の松井さん、そして旅客サービス課からグランドスタッフの若手2名を加えて出陣!! 前回は雪が降っ…続きを読む

私のドライブコース♪

お疲れ様です。2課 福田です。事業1課より、『新緑の季節に行くオススメのドライブコースは?』とお題を受け取りましたので、お答えしたいと思います。オススメはズバリ、『南房総』です。勝浦あたりから海沿いに南房総へ走っていくコ…続きを読む

コキア

こんにちは! 事業3課の石川です。 先日お休みの日に実家に帰省しました。 その際、家族と訪れたのがひたち海浜公園です。 私たち茨城県民にとってはとっても身近な場所です。 今回のお目当は「コキア」 丸くて小さいホウキ状の茎…続きを読む

2課オフサイトMTG!

みなさん、こんにちわ!事業2課渡部です。 暦の上では『春』になったようですが、まだまだ寒さ厳しい日が続きます。 風邪などひいていませんか?体は大事にしなきゃいけませんね♪うがい、手洗い忘れずにー! さて、先日、事業2課の…続きを読む

トップぺ戻る