
〜コロナ騒動が収束したらやりたい事〜
ブログを観覧の皆さん、お疲れ様です。 事業2課の前田です。 今回事業1課 細沼さんからバトンが回ってきたので、ブログ記事を書かせて頂きます。 今回のバトンのタイトルは『コロナが収束したらまず何をやりたいですか!?』 今コ…続きを読む
お疲れ様です!
事業4課の松井です。
先日千葉県市川市にある千葉商科大学よりお話を頂き、学内イベントの「インターンシップフェスティバル」にお邪魔してきました。
このイベントは学生さんに企業説明&インターンシップ制度の説明を行う主旨のもので、4日間で約100企業、のべ800人ほどの学生が集まるとのこと。
私達が行った当日もたくさんの学生が集まり、こちらのエコーブースには約30名の学生さん達が話を聞きに来てくれました。
ブースに来てくれた学生の皆さん、当社に少しでも興味を持って頂けたなら遠慮なくインターンシップに来てくださいね!
現場でも私が案内しますのでご安心を(笑)
当ブログをご覧の求職者の方や学校関係者の方も興味がある方は総務課までお問い合わせください。
それではまた!
ブログを観覧の皆さん、お疲れ様です。 事業2課の前田です。 今回事業1課 細沼さんからバトンが回ってきたので、ブログ記事を書かせて頂きます。 今回のバトンのタイトルは『コロナが収束したらまず何をやりたいですか!?』 今コ…続きを読む
皆さんこんにちは。 事業1課のE沼です。 事業4課小野さんから「心を動かされた映画」というお題を頂きましたので、僭越ながらお答えさせて頂きます。 課内でも屈指の映画フリークを自称している私ですが、やはり一番心を動かされた…続きを読む
こんにちは! 採用担当の石川です! この度、私たちエコーパートナーズは成田空港内に 新しく自社オフィスを構えることになりました!!! 私自身、現在入社10年目ですが、 入社当初はカウンター横にある2、3人ほどが入れるスペ…続きを読む
こんにちは!2課近藤です。 今回は後れ馳せながら先月に行った表彰式の様子をあげたいと思います。 下期でKYT部門に於いて、非常に優秀であった皆さんです。 (KYTとは危険予知訓練の略称で、事故や災害を未然に防ぐ事を目的に…続きを読む
皆さんこんにちは。事業1課のMです。4課小野さんから「GWで行った所or行きたかった所」というお題を頂きました。この業界で働いているとGWはなかなか休めないので、私の「GWに行きたかった所」をご紹介しますね。私がGWに行…続きを読む