Blog

ざりがに釣り〜

こんにちは☀
事業3課の山田です。
先日、子どもに自然を感じさせる為に、車に乗って5分くらいの田んぼへ【ザリガニ釣り】にいってきました(笑)
成田空港のイメージがそうさせるのか、都会❗に思われる成田ですが、実は田んぼも畑も多く、カントリーな部分も多いのです。
※プチお得情報ですが、成田近辺はガソリン代が他所と比べて安いとのこと🚗※
背丈を伸ばした稲達に囲まれる中、用水路にするめをぽとり・・。
つり
入れ食い気味に釣れるザリガニ君。
子どもたちも、ザリガニの暴れっぷりに興奮気味。

ざり
(この地域の人たちは、ザリガニを食すという文化もあるのですが、我々はしっかりとリリース。また遊んでね👋)
ザリガニにまみれて、カメさんもこんにちは🐢
かめ
ちなみに、成田には印旛沼というブラックバス釣り好きの方には有名な池もあります。
太平洋や東京湾へもすぐいけますので、釣りが趣味な方にはおすすめです🎣
子どもたちに囲まれ、自然と戯れた、楽しい1日でした。
当たり前に目にする田んぼですが、来年は田植え体験でもさせたいな・・と思う夏の午後でした。

関連記事

NRTAS:藤崎マネージャー 還暦祝いの会

少し遅くなりましたが、先月末にANA成田エアポートサービス株式会社(NRTAS):旅客サービス部:藤崎マネージャーの還暦祝いの会に参加させてもらいました! たくさんの方が参加しており、とても楽しい会でした!!ご飯がとても…続きを読む

成田近郊のトレイルロード

こんにちは、岡本です。 成田市&栄町にまたがる坂田ヶ池総合公園から房総のむら~風土記の丘エリアはご存じですか? 近いので偶に散歩に行くのですが、行くたび新たな発見と感動を得られる名所です。 国の指定重要文化財の藁ぶき屋根…続きを読む

旅行三昧

あけましておめでとうございます! 事業3課の石川です。 2018年もあっという間に1週間が経ちました。 皆さん、2017年はどんな年でしたか? 私は旅行三昧の年でした。 年明けの1月には札幌へ。 箱根、京都、神戸、大阪、…続きを読む

私の好きな夏ソング

お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。 夏は暑いものですが、度を超えた暑さが連日続いています。 熱中症にならないように、注意しながら日々過ごしたいですね♪ さてさて、手荷物1課から頂いたお題にお答えしたいと思います。 『好…続きを読む

社員寮のご紹介 Ver.2

皆さん、初めまして! 以前、中村さんから紹介いただいた、事業4課の佐藤です!初ブログ掲載になりますが、温かい目で見てください(笑) 中村さんの記事はこちら 今回のテーマは事業3課の杉山さんから回ってきた「寮に住んでてよか…続きを読む

トップぺ戻る