Blog

ざりがに釣り〜

こんにちは☀
事業3課の山田です。
先日、子どもに自然を感じさせる為に、車に乗って5分くらいの田んぼへ【ザリガニ釣り】にいってきました(笑)
成田空港のイメージがそうさせるのか、都会❗に思われる成田ですが、実は田んぼも畑も多く、カントリーな部分も多いのです。
※プチお得情報ですが、成田近辺はガソリン代が他所と比べて安いとのこと🚗※
背丈を伸ばした稲達に囲まれる中、用水路にするめをぽとり・・。
つり
入れ食い気味に釣れるザリガニ君。
子どもたちも、ザリガニの暴れっぷりに興奮気味。

ざり
(この地域の人たちは、ザリガニを食すという文化もあるのですが、我々はしっかりとリリース。また遊んでね👋)
ザリガニにまみれて、カメさんもこんにちは🐢
かめ
ちなみに、成田には印旛沼というブラックバス釣り好きの方には有名な池もあります。
太平洋や東京湾へもすぐいけますので、釣りが趣味な方にはおすすめです🎣
子どもたちに囲まれ、自然と戯れた、楽しい1日でした。
当たり前に目にする田んぼですが、来年は田植え体験でもさせたいな・・と思う夏の午後でした。

関連記事

初めての引越しの思い出♪♪

お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。 まだまだ寒い日はありますが、少しづつ春に近づいている感じがしますね。 桜が咲き出すのももう少しですね。 さて、お題に答えていきましょう。 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ …続きを読む

1週間休みがあったらやりたいこと

あ、これはこれは、ブログをご覧の皆様、日々の業務お疲れ様です!! ランプサービス課のAです!! お題は「1週間休みがあったら何をしたいか」という事なので早速僕の理想を少々…。 とにかく仲間たちと一緒に思いっきり遊びたい!…続きを読む

夏の思い出 2023

お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。 暑い日が続いていますねー。9月に入りましたが、まだまだこの暑さは続くみたいです。 体調には気を付けて過ごしたいですね。 さて、お題を頂きましたのでお答えしていきたいと思います。 夏と…続きを読む

2020年のうちにやりたいこと

こんにちは!事業4課の佐藤です! もう少しで11月も終わりですね。気温も下がってきて冬の到来を感じるこの頃です。 タイトルの通り、今年までにやりたいことですが、コロナウイルスが未だ収まることのないのでなかなか遠出がし辛く…続きを読む

梅雨の季節の過ごし方(楽しみ方)

ご閲覧ありがとうございます、ランプサービス課の平野です! 高タンパク質で庶民の味方「お豆腐」に魅了され、クックパッドや料理系YouTuberの動画を見ながら自炊に励む今日この頃です。 それでは早速、お題の「梅雨の季節の過…続きを読む

トップぺ戻る