Blog

石垣土産

こんにちは
事業3課の石川です!
旅行に行った際の楽しみのひとつといえば
お土産を買うことですよね!
今回は私のお土産購入術を紹介したいと思います。
お土産を買うとなるとお土産ショップなどで買うのが定番かと思います。
しかし私は現地のスーパーで売られているものをお土産として買うことが好きです。
スーパーにはその土地ならではの食材や商品がたくさんあります。
日本でも場所によって、さまざまなご当地食材があります。調味料やインスタントラーメンの味なども全く異なることもあります。
今回、私が紹介するのは石垣を訪れた際に購入した「サーターアンダギーミックス」です。
関東ではなかなか気軽に食べることができないサーターアンダギーもこのミックス粉があれば気軽に食べることができます。また、粉のため日持ちもするのでオススメです!!
石垣のスーパーではプレーン味、黒糖味など色々な味のミックス粉が売られていました。
私はその中で1番気になった紅芋味を購入!
袋を開けると粉の色から紅芋と同じ紫色でした。
材料はシンプルにミックス粉と水とサラダ油。
少し水気が残る状態で丸め油で揚げると、あのみたことのあるサーターアンダギーができあがりました!!
1袋で30個ほど作ることができました!
味もとても美味しかったです。
皆さんも旅行に行く際はぜひ現地のスーパーに味を運んでみて下さい!

20190523142942484.jpeg
2019052314295071d.jpeg
2019052314295814a.jpeg
20190523143004afc.jpeg

関連記事

グループで歓迎会

みなさんこんにちは!事業1課の森本です、 先週グループで新しく入社した2人の歓迎会をしました。 グループで集まる機会はあまりなかったので、私にとってもとても良い時間でした。 職場以外で会うとお互い違った面に触れることがで…続きを読む

3課班会☆

みなさーん!! こんにちーはー!こんばんはー! 3度の飯より飛行機が大好きな事業3課の林です♪ 先日、事業3課の藤田班の食事会についての記事が掲載されましたがご存知でしょうか…?? まだ見ていない方はこちらへどうぞ♪ エ…続きを読む

ホワイトデー思い出

皆さん、初めまして。事業4課の大塚といいます!去年の10月に入社して、もうすぐ半年が経とうとしています。まだまだ仕事を覚えるのに苦労していますが、早く会社の戦力になるために頑張ります!今回は3課の方よりいただいたお題の「…続きを読む

学生時代の修学旅行の思い出

おつかれ様です!小林 将也です! ここ数週間で急に寒くなりましたね🍃 さて、今回は事業4課:小野くんよりいただいたお題「学生時代の修学旅行の思い出」をご紹介しようと思います! 私は新潟県新潟市にある観光系…続きを読む

おすすめの秋の味覚

こんにちは! 事業3課の石川です。 今回「おすすめの秋の味覚」というテーマで リレーブログのバトンを受け取りましたので 私のおすすめの秋の味覚を紹介させて頂きます。 ここ最近、ぐっと気温が下がり秋らしくなってきて食欲も湧…続きを読む

トップぺ戻る