Blog

私の職務経歴書#2

採用

皆さんこんにちは\(^o^)/
採用担当です!
お待たせしました!今日は「私の職務経歴書」の第2弾です!!!
今日スポットライトを当てるのは・・・
旅客ハンドリング部門(グランドスタッフ)で活躍している、
麻生社員です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
前職は営業職という麻生社員。
どんな経験を経て、現在の仕事に活かしているのか見ていきましょう!!!
私職用写真インタビュー風(麻生)
Q.麻生さんの弊社エコーパートナーズでの経歴や業務内容を教えてください。
A.私は、2017年6月に中途採用で入社しました。昨年まではLCCの国内線の旅客ハンドリングがメインでしたが、2019年に入りLCCで国際線の旅客ハンドリングも担当しております。
(チェックインカウンターや出発ゲート、到着ロビーでの業務など)
それ以外に、大手航空会社ご利用の歩行が困難なお客様を車椅子でお迎えし乗り継ぎ等のサポートをする業務もしています。
Q.弊社に入社する前はどのような仕事をしていましたか?
A.大学を卒業後、営業を約2年半経験しました。色々な事業を展開している組織でしたが、その中でも金融部門に所属しておりました。お客様のために年金の代理請求を行ったり、クレジットカードの作成や各種ローンの推進をしていました。
Q.前職でのスキルで、今の仕事に役立っていることはありますか?
A.金融関係の仕事をしていた為、お金を数えることが得意です。
チェックインカウンターにて、お客様が航空券の購入や、受託荷物の超過料金をお支払いに来ることがあります。その際、お客様からお預かりした金銭を数えることがありますが、そのような場面で前職のスキルが大いに発揮できている
と思います。接客面においても営業という仕事はお客様と接する機会が多かったため、今の仕事でも役に立っていると感じています。
Q.どのようなスキルが弊社の業務に役に立つと思いますか?
A.接客の経験がある方はこの仕事に役立ちます。アルバイト等でも接客の経験がある方はぜひその接客スキルを航空業界で活かしてください。
また、英語や中国語が話せる方もご自身の語学スキルが役立つと思います。
しかし、航空業界での経験がない方や語学に自信がない方でも大丈夫です‼︎
私も航空関係の知識が無い、且つ語学も自信がない状態で入社しましたが、今では国際線・国内線問わず旅客ハンドリング業務を行っています。
明るく一緒に働いて下さる方のご応募お待ちしております‼
私職用写真(麻生)
いかがでしたでしょうか?
専門知識は入社後の訓練でしっかり教育しますし、語学についても自社で行っている英会話教室がありますので心配ありません!!!
次回の更新は5月24日を予定しておりますのでそちらもお楽しみに!!!
過去の記事も是非チェックしてくださいね↓↓
私の職務経歴書#1

関連記事

Echo家族寮

皆さんこんにちは(^-^) こちらが我echo家族寮です。 家族寮の立地が良く玄関を出れば そうです❗成田山が見えるのです❗ まだまだ有ります。 近くには子供持ちには嬉しい小児科や内科眼科に歯…続きを読む

4課が頑張っていること

皆さんこんにちは! 秋が深まり寒暖差が激しくなって来ましたね。 体調など崩されていないでしょうか? さてさて今回のテーマは3課の方々からバトンを受けた4課が「これぞ」という頑張っていることをお話していこうと思います! 1…続きを読む

アナウンスの達人

こんにちは 事業3課の石川です! 今日は私たち事業3課の素敵な仲間の活躍を紹介します!! 現在私たちがハンドリングを行なっているバニラエア では「最後まで全力運行中バニラエアForever」キャンペーンを行なっています。…続きを読む

2020成田山安全祈願

明けましておめでとうございます!! 事業4課から岩城です。 2020年1月8日(水) 毎年恒例、成田山新勝寺へ安全祈願に行って参りました! 今年は管理職として初めて参加してきましたのでその様子をお伝えします。 当日は雨天…続きを読む

奄美旅行③【Go To Fly】

こんにちは! 採用担当の石川です! シリーズでお送りしているGo To Flyキャンペーンでの奄美大島旅行 今回はいよいよ最終日3日目についてです! 奄美大島滞在3日目は、帰りの飛行機が13時半に出発ということで 午前中…続きを読む

トップぺ戻る