新オフィス!エコーステーション!
こんにちは! 採用担当の石川です! 2回に渡ってご紹介してきた私たちの新しいオフィス【エコーステーション】が 先日ついに開設しました(#^.^#)!! オリジナルのフォトプロップスで記念に1枚!! 開設早々、私たちエコー…続きを読む
皆様、こんにちは(^-^)/
事業3課の藤田です!
皆さんはWEB面接をご存知でしょうか?
エコーパートナーズに興味があるけど成田まで行くには費用も時間もかかる…
WEB面接という方法があるみたいだけど実際に足を運ばないと印象が良くないのではないか…
そもそもパソコンがないと出来ないのではないか…
そんなWEB面接に対する悩みを抱えている方のために、
エコーパートナーズ史上初のWEB面接採用者となった、
旅客部門のR.Yさんにインタビューをしてみました!!!
WEB面接を検討されている方、
ぜひ参考にしてみてください!!!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
Q1.WEB面接を申し込んだときの気持ちは?
初めは現地へ行かず面接が出来る事で、就職活動の幅も広がる!と思いましたが、
私自身もWEB面接の経験がなかったので、戸惑いと、緊張と、”WEB面接可能”と表記はあれど、実際足を運ばずの面接で採用のチャンスがあるのか?、と不安でした。
Q2.実際にWEB面接をやった場所は?
自宅の居間でした。
(背景が白く、物がない方がいいと聞きましたので、それに近い場所が居間でした。)
Q3.WEB面接に使用した器材は?
スマートフォンで行いました。
(本来はパソコンがいいと、調べた時に出て来ましたが、パソコン操作が苦手な為いろいろ頑張りましたがわかりませんでした…)
また使用するアプリについては事前に連絡を頂いていたのですが、機械が苦手なわたしでもわかりやすいもので安心しました。
Q4.WEB面接を実施した感想
途中電波が途切れてしまい…というミニアクシデントもありましたし、またスマートフォンの画面越しという違和感もありましたが、質疑応答に関しては実際の面接と変わりなかったので、安心したのを覚えています。
が、やはり”WEB面接”に対する不安がなくなったわけではないので、内定の連絡を頂くまで緊張していました。
たまに”EC初のWEB面接者”と言われますので、私自身もいい体験をさせて頂いたと思います。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
世界中の人々が集まる空港で働きたい…
飛行機を間近で見れる仕事に魅力を感じる…
フォークリフトや特殊な車両を運転出来るようになったらカッコイイだろうな…
そのような思いを抱いた求職者の皆様が、面接にかかる移動時間や交通費を理由に応募を諦めて欲しくない!
そこからこのWEB面接が導入されました(* ´ ▽ ` *)
WEB面接を検討されている方が、この記事を読んで少しでも不安が解消できたらいいなと思います(*^_^*)
※現在、旅客部門では新規事業(ANA系某LCC航空会社)による業務拡大に伴い、
新たな仲間を募集中です!!!遠方にお住いの方も是非WEB面接を活用してみてくださいね!!!
最後に…
今回インタビューに答えてくれたYさんの写真を!
(写真左がR.Yさん、右はYさんの同期T.Fさんです♡)

こんにちは! 採用担当の石川です! 2回に渡ってご紹介してきた私たちの新しいオフィス【エコーステーション】が 先日ついに開設しました(#^.^#)!! オリジナルのフォトプロップスで記念に1枚!! 開設早々、私たちエコー…続きを読む
こんにちは! 事業4課松井です。 今回は2021年卒の学生を対象にしたインターンシップの様子をお伝えします。 一般の方は通常立入ることが出来ない制限区域内でエコーの社員はどのような仕事を行なっているのか。 特にピーチの業…続きを読む
自粛、自粛と言われていますが、おかげさまで2課は通常通り稼働しております。 もちろん、対策はしっかり行った上で稼働していますよー。 少しでも早く収束させる為にも、できることから始めていきましょう! さて、事業1課 小野さ…続きを読む
お疲れ様です!事業2課前田です。 先月に行われたFL荷役技能検定2級の試験に我ら輸出の星、田村係長が受験しました! 受験結果は見事に合格! 狭き門を突破出来る田村係長は自慢です! 現場のFL荷役も田村係長から学ばさせて頂…続きを読む
お疲れ様です! 久しぶりの投稿になります。業務課から小久保です。 先日新たなECHOメンバーを求めて、フィリピンのセブ&マニラへ面接に行って参りました! 現在ECHOではフィリピン・ベトナム併せて20名以上の外国人実習生…続きを読む