
旅客サービス課 みんなの原点を辿る旅 ”17歳の頃の私 〜進路と外国語〜”
こんにちは。 いただいたお題は、「17歳の夏休み」です。 17歳の頃の夏休みは、受験前の最後の夏休みということもあり、 これでもかというほど 色々なところに遊びに行った記憶があります。 定番のディズニーから、ユニバ、北海…続きを読む
こんにちは。事業三課 品質担当の岡本です。
エコーパートナーズでは課内全体が円滑に業務を遂行するために担当業務が振り分けられています。今回は様々な担当業務がある中でも「品質担当」について紹介します。
品質担当では主に「身だしなみの向上」、「スキルエキシビジョン」、「品質新聞」について活動をしています。そしてついに先週、記念すべき「品質新聞」の第1号が発行されました。第1号では「過去の品質点検分析」をテーマに品質に関しての意識調査や実態を分析しました。
皆さんはグランドスタッフと言ったらどんな印象を持っていますか?「見た目が綺麗」、「華やか」、「笑顔が素敵」、「時間に正確」、「接客が丁寧」などがあると思います。私達はお客様によりよい印象を持ってもらえるように身だしなみ・接客態度に気を付けていかなければいけません。この新聞ではメイク、髪型などの身だしなみ・立ち居振る舞いに関する意識、品質点検の結果、笑顔になれる秘訣などグランドスタッフには欠かせない情報をたくさん書いています。
このように、エコーパートナーズではグランドハンドリングの仕事だけでなく会社をより良くするために担当業務を行っています。これからも、担当業務についていろいろ活動していきたいと思います。また、第2号「品質新聞」の発行も楽しみにして下さい。
DEAR ALL.
The autumn is coming soon. How are you all doing? I am Mari Okamoto from Operation Department #3.
To accomplish all the tasks, we have in each department; we divide our jobs specifically into teams. Although there are various kinds of works to do, today here I introduce you about “Quality in Charge”.
If you work for “Quality in charge”, we are responsible to keep our staffs to “Make Improvement for Appearance”, “Skill Exhibition”, and to publish newspaper for quality, as we call- “Quality News”. Last week, our first paper was published finally. In this “Quality News”, we’ve especially analyzed the perception survey about “Quality” under the theme of “Past Analysis and Inspection over the Quality”.
What kind of images do you have against Ground handling Service? I believe most of your images are: Beautiful appearance, gorgeous-looking, the smile is charming, punctual, and provide Good services for customers. We have to keep up our attitude against both customer service and our appearance to make better impression in front of customers. In this paper, we also write about the awareness of “Appearance over Make-ups, Hair styles and Manners”, “Result from Quality Inspection”, “The key of our everyday SMILES”, etc. – we write all kinds of information that are necessary to work as ground staffs.
In Echo PARTNERS, we work for not only to accomplish grand staff tasks, but also to improve our company’s performance. I would like to keep challenging our duties from now on. Please look forward to our next “Quality News”
こんにちは。 いただいたお題は、「17歳の夏休み」です。 17歳の頃の夏休みは、受験前の最後の夏休みということもあり、 これでもかというほど 色々なところに遊びに行った記憶があります。 定番のディズニーから、ユニバ、北海…続きを読む
手荷物2課から依頼を受け取りましたLCC事業部旅客サービス課の中野です! 早速ですが….これから成田空港を利用し、旅行に行かれるかたへ私より「夏シーズンで気を付けて頂きたいこと」を紹介したいと思います!! い…続きを読む
こんにちは。 事業三課より新垣です。 年が明けてはや1週間が経ちましたが、みなさま如何お過ごしでしょうか? 私事ですが、年末年始はインフルエンザに罹ってしまい、寝正月となりました……(っω・`。) 年末年始といえば帰省ラ…続きを読む
お疲れ様です。旅客サービス課の鈴木(悠)です。 突然ですが、2023年は皆様にとってどんな一年だったでしょうか? 私にとってこの一年【2023年】は、たくさんの人と関われた年だったと感じます。 私は2023年の2月に入…続きを読む
こんにちは! 旅客ハンドリング2課の山本と北村です!! 7月7日は年に一度の七夕🎋 今年は例年以上に、暑い日でしたね。 皆様は何をして過ごされましたでしょうか?? 我々エコーパートナーズ 共済会 では、今…続きを読む