Blog

祝・40周年!!

みなさんこんにちは!
事業3課の池田です。
GWいかがお過ごしでしょうか??
GWも後半戦。空港も旅行に行かれるお客様で賑わう中、本日我が社では、まもなく本格運用開始となるエコーベースにて写真撮影会が開催されました!
何の撮影会かって?みなさん、気になりますよね??
本日5月4日は、何とエコーパートナーズが40周年となる記念すべき日なんです!!
今年は、
成田山開基1080年、駿河屋創業220年、成田空港40周年と、我々と深く関わりのある所でも節目となる年になります。
GWで慌ただしい中ではありましたが、
総勢40名の社員がエコーベースに集まり、この記念すべき日を残そうと、課の枠を超えて様々な写真を撮りました。
社長を始め、空港での業務の立ち上げを担った諸先輩方や、先日入ったばかりの新入社員、フィリピン実習生の皆さんなど。本当に沢山の社員が集まりました。

20180505091555f53.jpeg

新しく生まれ変わった社屋の前でみんなステキな笑顔でした〜^_^

20180505091738d94.jpeg

課長2名が屋根の上から的確に指示を飛ばし、人文字を作る場面も見られました!
さすがエコーを牽引するお2人、日々の業務以外でもその手腕が発揮されておりました。

20180505092025a88.jpeg
20180505092632d23.jpeg

そして、インスタ映えしそうなこのフレームやエコーのゆるキャラ達のプロップスは、かの有名な事業3課で班長としても活躍している石川画伯の作品なんです!
今後も社内イベントでどんどん活躍してもらう予定です。
20180505092233b15.jpeg

今私たちがステキな仲間たちと大好きな仕事が出来ているのも、この40年という歴史を作りあげた諸先輩方のお陰ですよね。そして私たちも、50周年、100周年と歴史を作っていく一役を担えたらとても嬉しいなと感じた意味のある一日となりました。

20180505092505e01.jpeg

関連記事

インターンシップの様子

こんにちは、人事採用課の小野です。 まだまだ寒い日が続きますね、体調には気をつけていきましょう! さて今回は12月に行ったインターンシップの様子をブログに書こうと思います。 寒い中、参加してくださった学生の皆様ありがとう…続きを読む

ECHO BASE 【シロハケの騎士】

THE春の嵐2018 ~春時雨~ 梅が色付く姿を横目に、車のテールランプと交互に見ながら出勤する毎日が続いています。 今日は、朝から大粒の雨で濡れた姿の人が多いのではないでしょうか? 空港事業部から坂本です。 この春の嵐…続きを読む

【祝】 木下社長 古希お祝いの会

皆さんお疲れさまです! 業務課から小久保です。 2019年9月21日夜 木下社長の70歳のお誕生日を迎えるにあたって、社長宅にて古希お祝いの会を開催しました! 最初は昔ながらのメンバー数名の予定でしたが、情報を聞きつけた…続きを読む

2018 エコーパートナーズ 新年会

お疲れ様です!事業1課 共済会幹事の小林 将也です!! 皆さま、遅くなりましたが あけましておめでとうございます!! さて、今年もあの行事の季節がやってまいりました… 14日と20日 毎年恒例 共済会主催の新年会を成田ビ…続きを読む

トリック オア トリート

こんにちは! 採用担当の石川です! 皆さん、今年のハロウィンはいかがお過ごしでしたか? 私たち採用担当は、ハロウィンパーティーを開催しました(*゚▽゚*) (その様子は別記事で紹介いたしますのでどうぞお楽しみに!) ハロ…続きを読む

トップぺ戻る