
表彰式②
先日行われました。Gアサーション.good jobを受賞した、岩崎社員、太齋社員のコメントを頂けました! 岩崎社員のコメント! 「これからもアサーションの心を忘れずに頑張って行きたいと思います!」 太齋社員のコメント! …続きを読む
皆さんこんにちは!
事業2課の主に輸出作業を担当しています佐藤です!月日が経つのはあっという間でエコーパートナーズに入社して5年目となりました。今年度は訓練担当として、日々訓練生の指導を任されています。こちらの写真は牽引訓練の教官として訓練している様子です(写真左が自分です)
さて、話は変わりますが、この度4月23日に行われる企業説明会のプレゼン担当となりました!人前で話すのも得意なほうではありません。なので、当日まで本当に不安でいっぱいです!しかし!そんな生温い事は言ってられません!任せられたからにはしっかり仕事をこなすのが社会人!早速、その不安を解消する為にある本をAmazonで購入しました(数少ないお小遣いで、、、)⬇︎
とりあえず、まだ読んではないのですが不安は多少解消されました。既に効果は絶大ですね。当日、私はかなり緊張してると思いますが、、、学生の皆さんにお会いするのは本当に楽しみにしております。しっかり話をして、学生の皆さんに伝わるように今から準備とプレゼンの練習を頑張って行きたいと思います。最後まで読んで頂きありがとうございました。
先日行われました。Gアサーション.good jobを受賞した、岩崎社員、太齋社員のコメントを頂けました! 岩崎社員のコメント! 「これからもアサーションの心を忘れずに頑張って行きたいと思います!」 太齋社員のコメント! …続きを読む
残暑お見舞い申し上げます。 品質管理課の下田です。 今年も出発機のお見送り活動に参加させていただきました。 この活動は、お盆の時期以外にもGWやXmasなどにも実施されています。 フライトの無事を祈りながら、スポットを離…続きを読む
こんにちは、エコーパートナーズ生産管理部業務課からブログを投稿いたします。 皆さん日本の航空業界は、コロナ禍や少子高齢化による深刻な人材不足に直面しています。 この課題に対応するため、弊社では外国人実習生を支援し、航空業…続きを読む
新年明けましておめでとうございます🌅 事業1課の関谷です。 2018年がいよいよスタート! 今年も寒さ・暑さに負けずに頑張っていきましょう! 来週は、成田山新勝寺へ安全祈願を予定しています。 その様子はま…続きを読む
はじめまして、事業4課の平野です。 去年10月入社で勉強の日々ですが、多くの場面で皆さんに助けられながら仕事にも職場の雰囲気にも慣れてきました! さてお題の「春になったら行きたい場所」ですが、ズバリ千葉県野田市にある「清…続きを読む