Blog

セキュリティはまだまだ混雑します!

皆さん、お久しぶりです!

事業3課の藤田です\(^o^)/
今日の成田市の最低気温は−2度!?
朝起きたら、寮の周辺の道が凍ってました…
インフルエンザも流行っているようなので、
皆様もお気をつけください!
(私は喉が弱い?ので、声を枯らさないように気をつけたいと思います!!笑)
今日、私は午後の出勤なのですが、
お見送りで第2ターミナルに寄ってきました!
正月休みも終わったので、国際線のセキュリティーも落ち着いた頃だろうと思っていましたが、全然でした(;_;)
写真の通り、かなり混雑…
ありがたいことではありますが、
最近空港で閑散期を感じなくなった気がします…
それだけ飛行機が以前よりも身近な存在になったということでしょうか?
間もなくすると、
旧正月でアジア各国からお客様が沢山いらっしゃいます!
カウンターやセキュリティーの大混雑が引き続き予想されますので、
皆さんもお時間に余裕を持ってお越しください!!!
空港で過ごす時間も結構楽しいですよ!!!(私は空港が大好きなので、2時間近く早く来てカフェでゆっくりしたり、ショッピングしたり、早めにゲートに行って飛行機を見たりして過ごすこともあります!笑)
電車やバスと違って、
飛行機に乗るための手続きは国内線であっても意外と時間がかかってしまうので、
“ゲートまでダッシュ”を防ぐためにも、

ぜひお早めにお手続きをお済ませくださいね!
毎日寒いですが、
お体にお気をつけてお過ごし下さい!!

それではまた、次の投稿でお会いしましょう!!!
IMG_3241.jpg

関連記事

旅客サービス課『おすすめの夏旅』

はじめまして、2024年に入社し、旅客サービス課配属になりました「O」です。今年は例年以上に暑いですね。。汗が止まらず、ハンカチがかかせない私ですがこの暑い夏だからこそ【旅行したい!】 私から、おすすめしたい夏旅をお伝え…続きを読む

旅客サービス課  みんなの原点を辿る旅 4歳の頃の私 ~ホームステイを通して~

こんにちは! さて、私が4歳の時ですが、うる覚えではありますが、なんとなく記憶があります。。 私の両親は、私が小さい頃から”ホームステイ”で海外の留学生を受け入れをしていたので長期休みになると海外の16〜20歳くらいの”…続きを読む

初!?大阪出張

こんにちは、人事採用課の小野です。 北に行きたい、、、北上したい、、、関東暑すぎ泣 そんな暑がりな小野ですが、 北上ではなく今回は大阪に出張に行ってきました!! 実は初大阪でして、お仕事ですけどワクワクしてしまいました(…続きを読む

Sapporo❄︎New Chitose

あけましておめでとうございます。 今日から仕事始め!という方が多いと思いますが、お正月モードは抜けてますか? 3課の田所です◎ 成田空港第3ターミナルも怒涛の年末年始が終わり、少しずつ落ちつきを取り戻してきました…。 そ…続きを読む

旅客サービス課  みんなの原点を辿る旅 8歳の頃の私 〜勉強会へ招待される〜” 

こんにちは! 8歳の時の夏休み!私は、小学2年生でした。 正直何してたかとか全然覚えてないです(笑) でも、 その頃は”学校で夏休み勉強会”みたいなものがあり、 そこに行って毎日、宿題をしていました。 勉強会に招待される…続きを読む

トップぺ戻る