Blog

東日本航空専門学校セミナー

採用
お疲れ様です‼
事業①課の遠藤です。
掲載が遅くなりましたが、9月5日、私の母校である「東日本航空専門学校」にて、学内ハンドリングセミナーに参加してきましたー!
久しぶりに訪れた学校は懐かしく、お世話になった先生方も覚えててくれて感謝感激。。。
  
懐かしい先生方と
 
EC社員には東日本航空専門学校の卒業生も多く、先生方と卒業後も様々な話をしたり、いつまでも見守ってくれる良い先生方に、また感謝感激。(笑)
さて、本題のセミナーの話になりますが、私たちの話に真剣に耳を傾ける学生たちの眼差しは、非常に眩しかったです。
どの学生たちも、「あいさつ」が非常に素晴らしく、今回訪れた4名全員が心から感動しました。
エンジニアリング科
 
エアポートビジネス科
 
エアポートビジネス科②
 
今回はセミナーという形で講義をさせて頂きましたが、思いを伝える難しさや、相手のニーズを知る事の難しさなど、様々な角度で勉強をさせて頂きました。
このような機会を作って頂き、本当にありがとうございました。
BL装着
 
BAG HANDLING
 
CGO HANDLING
 
そんな皆さん! ぜひ、一緒にエコーパートナーズで働きましょーう!(笑)

関連記事

班員紹介と抱負!

お疲れ様です! 事業4課 前田です。 事業3課 松本さんより『班員を紹介してください!』とバトンを頂きましたので、班員を紹介したいと思います。 新年度となり、新しい組織体制にてスタートしています。 班員も新しく編成され、…続きを読む

企業説明会参加!!

 こんにちは!初めまして、事業2課の松井です。 主に輸出を担当し、入社してから6年目を過ごしております、今年度は改善担当に就いているのでより安全に作業するにはどうすればいいのか、作業手順を見直して効率を上げるにはどうすれ…続きを読む

私の職務経歴書#7

こんにちは!採用担当です☆ 夏休みに入り、天気も良く暑い日が続いていますね・・・ かと思えば台風6号が関東に接近中とのことですので、週末お出掛けの方はご注意ください(;_;) (こんな時に祈るだけで天気☀&…続きを読む

初面接!~第19回障害者雇用促進就職面接会に参加しました~

こんにちは。 空港事業部 事業3課 新垣です。 先日、ハローワーク主催の「第19回障害者雇用促進就職面接会」に 事業3課 山田課長と参加をしてきました。 参加企業は約100社、参加人数もおおよそ400人程とかなり大規模な…続きを読む

私の推し機体♪

航空ファンの皆様、こんばんは。 事業4課、伊地知です。 先日、本ブログにて事業3課林さんより「推しの機体はありますか?」との質問を頂きましたので、僭越ながら、事業4課を代表してお答えします。 林さんの記事はこちら 推しの…続きを読む

トップぺ戻る