Blog

【旅客ハンドリング// GS //実は私、これが得意です 】

blog

こんにちは。旅客ハンドリング部1課、Kです。
だんだんと気温も寒くなり、秋になってきましたね🍂

さて、今回は、「私、実は得意なこと」ですが、それはピアノです。🎹

実は、幼少期の小学校時代の間ですが、ピアノを習っておりました。今となっては、幼少期の頃のようにスムーズに弾くことは難しいですが、楽譜を見ながらならであれば多少は弾くことができます。

幼少期は、大会にも出ており、緊張しながらも沢山の人の前で弾いたことを今でも覚えています。中でも好きだった曲は、定番ですが、ショパンの「子犬のワルツ」です。習い始めは楽譜を覚えて両手で弾くのが難しく、先生によく怒られていました。今となっては、いい思い出です(笑)

みなさんも、得意なことがあったら教えてくださいね!

関連記事

マイナビ説明会まであと3日!

こんにちは! 事業3課の寺尾です。 GWも後半になり、出発より到着されるお客様のほうが多くなってきました。 お客様が最後まで気持ちよくお休みを満喫できるよう、3課全員心を込めて頑張っています! さて、来たる第2回マイナビ…続きを読む

【旅客ハンドリング//GS//子供のころの夏休みの思い出】

    こんにちは!旅客ハンドリング2課のMです🌞🌟   毎日あっっっっっっっっいですね~🥵💦外も暑い!!家に帰っても暑い!!暑くてイライラしちゃいますね(…続きを読む

奄美旅行【Go To Fly】

こんにちは! 採用担当の石川です(#^.^#) 先日紹介した【Go To Flyキャンペーン】を早速利用しました!! 今回、私がGo To Flyキャンペーンを利用して訪れたのは 奄美大島です! 最近、世界自然遺産登録さ…続きを読む

秋のおすすめの食べ物

こんにちは、ランプハンドリング2課のKです! 今回は「秋のおすすめの食べ物」というお題をいただきました。 秋といえばやっぱり「食欲の秋」!!! 涼しくなってくると、不思議とごはんもより一層おいしく感じますよね。 旬の食材…続きを読む

旅客サービス課 期待の新人Part2

先日、会社の福利厚生を利用し「駿河屋」の鰻をいただきました旅客サービス課のY.Oです!!! 旅客サービス課の紹介がありました、BELENさんと同期ですが「次は君の番だ」と課内S.Y主任から背中を押され私事ではありますがエ…続きを読む

トップぺ戻る