Blog

旅客サービス課の2024年

blog

こんにちは!旅客サービス課のMです。
今回のお題は《旅客サービス課の2024年》ですね^^

旅客サービス課の2024年は、SBT(手荷物タグ発行機)が導入されたことですかね!!
SBTが導入された初日は、操作の仕方も分からず、あたふたしてましたが、今では用紙の詰め替えも手順書を見なくてもできるようになりました!
SBTがあることによって、楽になった部分もありますが、トラブルも良く起こるので、来年はSBTでのトラブルを無くしたいです。


個人的な2024年は、たくさんのことを学んだ1年だったと思います。
自分は今年入社したので、業務内容を学びましたし、社会や人間関係についても学んだ一年でした。




まだまだ寒い日が続きますが、健康に気をつけて暖かく過ごしてください!良いお年を☆ミ

次回のお題は、《好きなお餅の味》でお願いします。

関連記事

挨拶活動表彰式

みなさんこんにちは! 事業3課の杉山です♪ 本日の関東は天気も悪く、梅雨みたいな天気ですね(´・_・`) 季節の変り目で体調を崩しやすくなると思うので、気を付けて過ごしていきましょう!! 本題ですが、私が所属する企画担当…続きを読む

奄美旅行【Go To Fly】

こんにちは! 採用担当の石川です(#^.^#) 先日紹介した【Go To Flyキャンペーン】を早速利用しました!! 今回、私がGo To Flyキャンペーンを利用して訪れたのは 奄美大島です! 最近、世界自然遺産登録さ…続きを読む

旅客サービス 2023年総まとめ

お疲れ様です。旅客サービス課の鈴木(悠)です。 突然ですが、2023年は皆様にとってどんな一年だったでしょうか?  私にとってこの一年【2023年】は、たくさんの人と関われた年だったと感じます。 私は2023年の2月に入…続きを読む

下半期が始まりました!

お疲れ様です。旅客サービス課の中野です! Y主任からのバトンを受取り早3ヶ月ようやく涼しい風を感じられる10月になり、今年度も折り返し地点となりました! 今回旅客サービス課としては23年10月〜24年3月までを下半期と括…続きを読む

peachに乗って、大阪満腹旅行【Go To Fly】

こんにちは、ランプサービス課の赤迫です。 美味しい食べ物がたくさん食べたい気分だったので、2泊3日で大阪旅行へピーチを利用して行ってきました。 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ …続きを読む

トップぺ戻る