Blog

旅客サービス課の2024年

blog

こんにちは!旅客サービス課のMです。
今回のお題は《旅客サービス課の2024年》ですね^^

旅客サービス課の2024年は、SBT(手荷物タグ発行機)が導入されたことですかね!!
SBTが導入された初日は、操作の仕方も分からず、あたふたしてましたが、今では用紙の詰め替えも手順書を見なくてもできるようになりました!
SBTがあることによって、楽になった部分もありますが、トラブルも良く起こるので、来年はSBTでのトラブルを無くしたいです。


個人的な2024年は、たくさんのことを学んだ1年だったと思います。
自分は今年入社したので、業務内容を学びましたし、社会や人間関係についても学んだ一年でした。




まだまだ寒い日が続きますが、健康に気をつけて暖かく過ごしてください!良いお年を☆ミ

次回のお題は、《好きなお餅の味》でお願いします。

関連記事

2025年、私の夏の思い出ベスト3

厳しい暑さも和らぎ、朝晩は秋の気配さえ感じられるようになりました。あっという間に過ぎ去ってしまった今年の夏、皆さんはどんな思い出ができましたか? 特に遠出をしたわけではありませんが、私にも心に残った夏の風景がいくつかあり…続きを読む

空港のおすすめスポット

みなさん、こんにちは! 事業3課の千明です! 先日のブログ投稿にて事業2課の福田さんより、成田空港のお気に入りの場所とお題を頂いたということで、 大好きな藤田班メンバーと話しながら決めました。 出発ゲートやショッピングエ…続きを読む

休憩中について

皆様、こんにちは! 事業3課の麻生と申します! 業務を行うにあたって1日のあいだに基本、1時間の休憩がとれます。 事業3課ではお弁当を作って持参する人、第3ターミナルのコンビニでお弁当を買う人、第3ターミナルのフードコー…続きを読む

安全な男!?

こんにちは、人事採用課の小野です。 冬は凍結が心配、、、雨が降った翌日は特に怖いですよね。 そんな中、弊社の安全担当より空港内での車両運転がとても安全な社員が表彰されました! グランドハンドリングスタッフは飛行機の周りで…続きを読む

和歌山へGO!【GO TO FLYキャンペーン】

お疲れ様です。 ランプサービス課 渡部でございます。 今回、GO TO FLYキャンペーンを利用して家族旅行へ行ってきましたー。 普段は皆さんをお見送りする立場ですが、今回は『お見送りしてもらう』側として、利用者目線で見…続きを読む

トップぺ戻る