Blog

旅客サービス課の2024年

blog

こんにちは!旅客サービス課のMです。
今回のお題は《旅客サービス課の2024年》ですね^^

旅客サービス課の2024年は、SBT(手荷物タグ発行機)が導入されたことですかね!!
SBTが導入された初日は、操作の仕方も分からず、あたふたしてましたが、今では用紙の詰め替えも手順書を見なくてもできるようになりました!
SBTがあることによって、楽になった部分もありますが、トラブルも良く起こるので、来年はSBTでのトラブルを無くしたいです。


個人的な2024年は、たくさんのことを学んだ1年だったと思います。
自分は今年入社したので、業務内容を学びましたし、社会や人間関係についても学んだ一年でした。




まだまだ寒い日が続きますが、健康に気をつけて暖かく過ごしてください!良いお年を☆ミ

次回のお題は、《好きなお餅の味》でお願いします。

関連記事

オススメの花粉症対策

こんにちは、旅客サービス課のKです。 最近気温も暖かくなりはじめ、いよいよ花粉症の季節が始まります。 さて今回のお題は「オススメの花粉症対策」です。 まず、オススメなのが、クエン酸を摂取するといいらしいです! 2つ目は、…続きを読む

「夏を乗り切るための秘策」

こんにちは、事業4課の小野です。 お盆も終わりましたけどまだ全然暑いですね、、、 さて今回は3課の方より頂いたお題の「夏を乗り切るための秘策」をご紹介しようと思います! 関東では寒さを感じない私ですが(詳しくはブログの「…続きを読む

2024年 納涼祭

こんにちは、人事採用課の小野です。 暑いですね・・・ブログを書くたび言っている気がします・・・(笑) そんな暑い中でも「お祭り」には心踊らされますよね! 先週エコーパートナーズの本社前では【納涼祭】が行われました!! 今…続きを読む

秋のおすすめの食べ物

こんにちは、ランプハンドリング2課のKです! 今回は「秋のおすすめの食べ物」というお題をいただきました。 秋といえばやっぱり「食欲の秋」!!! 涼しくなってくると、不思議とごはんもより一層おいしく感じますよね。 旬の食材…続きを読む

新制服になって1ヶ月!ファッションレビュー

こんにちは! 事業3課の石川です(^^) 事業2課のKさんより「新制服のファッションレビュー」 とのことでお題を頂きましたので、 3課のファッションリーダー石川が代表して担当いたします! ピーチの旅客ハンドリングを行う私…続きを読む

トップぺ戻る