Blog

専門学生 空港内授業

blog

こんにちは、人事採用課の小野です。

気温が各段に下がってきましたね(小野はまだ半袖ですが笑)

さて先日ですが、成田空港内で専門学生への後期授業を行いました!

グランドスタッフ・グランドハンドリングスタッフを志望しているフレッシュな1年生達です!!

今回の授業ではグランドスタッフの「ゲート業務体験」、

グランドハンドリングスタッフの「タグ車乗車体験」をやってもらいました。

まず「ゲート業務体験」では、社員が実際に使用するiPadを用いて

搭乗券をスキャンし正しい搭乗口にお客様を案内する作業を体験してもらいました!

カウンターでの手続きから手荷物の計量、アナウンスやお客様を安全に飛行機までご案内する流れを前期からの授業を通して学んでもらいました。

少しでも私たちの業務を肌で感じてもらいグランドスタッフをより目指したいと思っていただけたら嬉しいです!

授業の後半はグラハンの「タグ車乗車体験」です!

私たちが毎日相棒のように乗って仕事をしているタグ車ですが、これはもちろん空港内での資格がないと乗ることができません。

しかし、エコーパートナーズの本社には訓練用のタグ車があるんです!

なので学生さんには本社で運転してもらいました!!

普段運転できない車両だし左ハンドルということもあり、みんな楽しそうに運転していて

私たちも新鮮な反応に嬉しくなりました!

みんなが就職するのはまだ先の話ですが、

同じ航空業界、同じ現場で一緒に働ける未来を待ち続けたいと思います。

関連記事

忘れられない出来事♪

お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。 毎日暑いですねー。暑い中ですが、頑張ってお題に答えていきたいと思います。 忘れられない出来事で、最近の話で言うと国内旅行でのフライトでしょうか。 実は私、この時代、この業界に身を置き…続きを読む

カーゴサービス部下期G.ASSERTION表彰式

どうもお疲れ様です。 空港事業部事業2課のアサーション推進隊の佐藤です。 本日は、カーゴサービス部の下期のアサーション表彰式がありました。 その中から弊社の石橋社員が最優秀賞で表彰されました。 アサーションとは??目的は…続きを読む

挨拶を使って、いい会社にしよう♪

 お疲れ様です!! 事業1課 伊地知です。  6月4日のブログでもお伝えしましたが、ECフェス★2018★をイベントの運営に携わった目線からもお伝えしていきます♪  今回のイベントは「挨拶でいい会社にしよう♪」という「挨…続きを読む

Go To Flyで行ってみた〜旅客視点からの社員編〜【Go To Fly】

はーいこんにちは! 訓練企画課きいちです。 会社で行なっている「Go To Fly」キャンペーンを使用して旅にでました なかなかお客様視点で社員の活躍ぶりを見れる機会はないのでその辺をレポートしていきます!! まずはチェ…続きを読む

事業2課のキレ者はっ!?

Echoリレーブログ「事業2課のキレ者は?」 皆さま、いつもECHOブログをご覧いただきありがとうございます。 4月から事業2課へ異動となりました、いじちです。 1課小野寺班長からお題を頂きましたので、「事業2課のキレ者…続きを読む

トップぺ戻る