ワクワク、ドキドキの新年度!
皆さんこんにちは(^∇^) エコーパートナーズのサンシャインこと、2課の 西沖広太郎です! 新年度になり、いよいよ今年度三里塚のロッカーで 使用してた場所が自社の持ち物になりどの様な姿に 変わるのかワクワクしています。 …続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。
気温が各段に下がってきましたね(小野はまだ半袖ですが笑)
さて先日ですが、成田空港内で専門学生への後期授業を行いました!
グランドスタッフ・グランドハンドリングスタッフを志望しているフレッシュな1年生達です!!
今回の授業ではグランドスタッフの「ゲート業務体験」、
グランドハンドリングスタッフの「タグ車乗車体験」をやってもらいました。
まず「ゲート業務体験」では、社員が実際に使用するiPadを用いて
搭乗券をスキャンし正しい搭乗口にお客様を案内する作業を体験してもらいました!


カウンターでの手続きから手荷物の計量、アナウンスやお客様を安全に飛行機までご案内する流れを前期からの授業を通して学んでもらいました。
少しでも私たちの業務を肌で感じてもらいグランドスタッフをより目指したいと思っていただけたら嬉しいです!
授業の後半はグラハンの「タグ車乗車体験」です!
私たちが毎日相棒のように乗って仕事をしているタグ車ですが、これはもちろん空港内での資格がないと乗ることができません。
しかし、エコーパートナーズの本社には訓練用のタグ車があるんです!
なので学生さんには本社で運転してもらいました!!




普段運転できない車両だし左ハンドルということもあり、みんな楽しそうに運転していて
私たちも新鮮な反応に嬉しくなりました!
みんなが就職するのはまだ先の話ですが、
同じ航空業界、同じ現場で一緒に働ける未来を待ち続けたいと思います。
皆さんこんにちは(^∇^) エコーパートナーズのサンシャインこと、2課の 西沖広太郎です! 新年度になり、いよいよ今年度三里塚のロッカーで 使用してた場所が自社の持ち物になりどの様な姿に 変わるのかワクワクしています。 …続きを読む
青森県出身の事業1課 寒河江 みゆりです。 今月4日間、地元に帰省してきました! 車の運転が好きなので毎回、車で数時間かけてドライブがてら帰ります。 今回の帰省は、高校生の時から出ているマラソンに出場することが目的…続きを読む
初めまして。 14歳の頃の私についてお話していこうと思います。中学生だった私の日常のほとんどが”部活動”でした。学校の日は早朝から始まり放課後の練習、休みの日も練習試合などで朝から晩まででした。 移動手段は自転車で、雨風…続きを読む
こんにちは! 採用担当の石川です! 皆さん、今年のハロウィンはいかがお過ごしでしたか? 私たち採用担当は、ハロウィンパーティーを開催しました(*゚▽゚*) (その様子は別記事で紹介いたしますのでどうぞお楽しみに!) ハロ…続きを読む
こんにちは! 採用担当の石川です! 今回は、10月に宮城県にある東日本航空専門学校を訪れた際の様子を ご紹介します(#^.^#) 成田から車で走ること約4時間 東日本航空専門学校に到着です!! 今回は、空港エンジニア科、…続きを読む