今までで一番楽しかったG.Wの思い出
こんにちは! 手荷物2課 Kです。 G.Wも終わってしまいましたね。 さて、お題にお答えしていきましょう♪♪ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎…続きを読む
こんにちは。ランプサービス課Nです。
最近急にあの暑い夏が終わり、
一気に気温が下がり寒くなってきました。
僕も最近ブルゾンを着ながら仕事をしております。寒くなってくると仕事へのモチベーションが下がりがちになってしまうこともあるでしょう!ですが、僕はむしろ逆で楽しくなってきます。逆境というか、無理だと思うことを楽しむようにしています。
例えば大雨や雷だとして作業が止まってしまうことになってしまっても、作業再開した時にいかに早く航空機を出発させるかを考えて構想してると楽しく思います。
私自身8月からセンダーとして独り立ちをしてばかりでまだまだ未熟ですが、日々知識経験を積んでいる所存です。
今後としては、課内としてセンダー資格者が増えていくことができるように、訓練生やフライト資格者を育成できるように頑張っていきたいと思います。
2024年もあと2ヶ月半ほどで終わりですが、気を抜かずしっかりとやっていきましょう!

それにしても朝晩は大分冷え込むようになりましたね。
手荷物1課の方、肌寒い夜に欲しくなるものを教えてください。
こんにちは! 手荷物2課 Kです。 G.Wも終わってしまいましたね。 さて、お題にお答えしていきましょう♪♪ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎…続きを読む
皆様こんにちは!事業4課の伊沢です。 事業3課の並木さんより「飛行機搭乗時のエピソード」を、ということでバトンを頂きましたのでお話しさせていただきたいと思います。 並木さんのブログはこちらから ちなみに私が飛行機に乗る際…続きを読む
お疲れ様です。 手荷物2課のK です。 ついに7月!まだ梅雨は明けきっていないようですが、真夏のような気温の日が続きいよいよ暑い夏の始まりを感じる季節、いかがお過ごしでしょうか。 手荷物1課よりお題を頂きましたのでお答え…続きを読む
初めまして、旅客サービス課の菅原です。 会社の福利厚生である「Go To Fly」を利用して人生初北海道に上陸しました! 私はグランドスタッフとしてお客様の搭乗手続きを行なっているのですが、 普段働いている職場をお客様目…続きを読む
エコーブログをご覧の皆さんこんにちは。 手荷物1課、レンジャーこと大塚です。 私が今年中にやっておきたい事ですが、それはズバリダイエットです! 私は、入社してかれこれ2年が経ちその間で体重がかなり増加してしまい10月から…続きを読む