Blog

福岡旅行~Go To Fly

blog

お疲れ様です。

ランプサービス課 渡部です。

今年も福利厚生にある『Go To Flyキャンペーン』を使わせてもらい、家族旅行に出かけてきました。︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎

今回の行先は『福岡』です。

九州上陸は今回で2回目。peachでは福岡便がたくさん飛んでいるので、行き来しやすいですね。

︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎

前回のキャンペーンでもたくさんの方が福岡に行っていました。

定番の場所から、穴場スポット、子供に人気のスポットまで幅広く巡ってきたので、その一部を紹介しますね。

︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎

まずは定番の仏閣巡りから。

定番の太宰府天満宮。

鬼滅の刃が好きなので、竈門神社。

年に2回しか見られないという、海岸まで一直線の光の道で有名な、宮地嶽神社。

夫婦岩と海の上に建つ白い鳥居が有名。糸島にある櫻井神社 二見ヶ浦 海中大鳥居。

志賀島にある志賀海神社。

巡りましたねー。御朱印がたくさん増え、家族の健康もたくさんお願いしてきたので、安泰です。

︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎

もちろん、食べるべき物も味わってきました。

もつ鍋、ごまカンパチ、とんこつラーメン。どれも間違いなくおいしい。

︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎

オシャレなカフェにも行きました。

︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎

最後にマリンワールドへ行き、楽しむだけ楽しんで帰ってきました。

これでもまだほんの一部です(笑)

まだ行きたい場所がたくさんあるので、また福岡に行きたいと思います。

みなさんもpeachに乗って、楽しい旅を計画してみてはいかがでしょうか。

関連記事

国家資格!?

こんにちは、人事採用課の小野です。 気温が低くなってきましたね、過ごしやすくて快適です!(ちなみにまだ半袖笑) さてお題に「国家資格」とあるので空港でグランドハンドリングやグランドスタッフ として働くには国家資格が必要な…続きを読む

新しく始めたいこと♪♪

お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。 手荷物1課から頂いたお題、『新しくやりたいこと』にお答えしたいと思います。 新しく始めたいことは、ズバリ釣りです。 実は過去にバス釣りを少しだけやった事はあったのですが、小学生時代の…続きを読む

母の日・父の日

こんにちは、人事採用課の小野です。 暑いですね~、、、6月ってこんなに暑かったですかね? これから40度近くなってくると思うと憂鬱です泣 さて、1か月前と先日に【母の日・父の日】がありました。 みなさん親御さんに何か送っ…続きを読む

冬への準備

こんにちは、手荷物1課のKMYです。 だいぶ気温が下がってきましたね、 ニュースでは木枯らし1号が吹いたとかなんとか。 そんな時期に今回まわってきたリレーブログのお題は 「冬への準備」です! 洋服の衣替えはもちろんですが…続きを読む

2023年度の抱負

こんにちは。 事業4課の平山です。 暖かい季節になってもサウナや銭湯が好きな私ですが、この間変な話を聞きました。 うちの社員が銭湯に行ったときになぜか片方のクロックスだけが盗まれたらしいです。片方だけ欲しかったんでしょう…続きを読む

トップぺ戻る