Blog

帰省の思い出

blog

お疲れ様です。

手荷物2課 Kです。

台風の影響が長引いていますが、みなさんご無事でしょうか。

まだまだ影響は大きくなりそうですので、安全にお過ごしください。

という事でさっそくお題に答えていきたいと思います。

帰省の思い出といいますと、幼少期に福島の祖父母の家に毎年行っていたことです。

夏と冬に毎年帰省(旅行)していまして、普段はなかなかない車での3時間少々の移動であり、見るもの全てがとても印象的でした。


高速道路に乗るのも普段は体験しない事ですし、途中のサービスエリア1つとってもどのような物があるのだろうとワクワクしたものです。

祖父母の家に到着してからは普段あまり顔を合わせない親戚が沢山いて一緒に遊んだり、近くにある河川や山の中を探索したり、近所のよく知らない田舎の駄菓子屋に入ってみたり、毎年夏にある盆踊りに参加してみたり、と日常とは違う事が山のようにありました。

今は子供達を祖父母の家に連れて行く立場となりましたが、同じように感じてもらえればいいなと思うこの頃です。

皆さんの思い出はどのようなことがありましたか?この機会に、昔を振り返ってみるのも良いかもしれません。

さて、間もなく9月ですが、暑さの峠はまだまだ先のようで、連日暑い日が続いています。

暑さ対策に欠かせないものといえば、もちろん『アイス』ですね‼

旅客サービス課のみなさんは、好きなアイスは何ですか?

たくさん種類があって迷ってしまいがちですが、イチオシのアイスを是非教えてください♪♪

関連記事

私の隠れた特技!

お疲れ様です。 事業2課 Nです。 事業1課よりお題を頂いたのでお答えします。 『隠れた特技』ということで、あまり自慢できるような特技は持ち合わせていませんが・・・ あえて言うなら『カードゲーム』でしょうか・・。 特技と…続きを読む

私がGo Toしたい場所!

こんにちは、2度目のブログを書きます事業1課の小野雅典です。 事業4課、加藤さんに引き続き、今回も「行きたいところ」というテーマを頂きました。 加藤さんの記事はこちら 行きたいところはたくさんありますがこの暑い夏に行くと…続きを読む

新年朝一!

こんにちは、人事採用課の小野です。 2024年が始まりました! 今年もブログ投稿頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします。 ちなみに今年の目標は「体重を大学生の時くらいまで戻す事」です! さあ新年一発目、小野は朝…続きを読む

専門学校訪問

こんにちは! 事業3課の石川です。 先日1月20日・21日に新潟県にある国際外語・観光・エアライン専門学校さんを訪問してきました!! 私自身、初めての新潟県訪問ということもあって出発前からドキドキワクワクしていました(#…続きを読む

ヒヤッとした夏の思い出

お疲れ様です、ランプサービス課のSです。 旅客サービス課よりお題をいただきました。 夏のヒヤッとした思い出というと幽霊とかがメジャーなのでしょうが、あいにく経験がなくて、、、 中学生の頃の花火をした時のことを書こうと思い…続きを読む

トップぺ戻る