Blog

忘れられない出来事♪

blog

お疲れ様です。

手荷物2課 Kです。

毎日暑いですねー。暑い中ですが、頑張ってお題に答えていきたいと思います。

忘れられない出来事で、最近の話で言うと国内旅行でのフライトでしょうか。


実は私、この時代、この業界に身を置きながら飛行機に乗って旅をするという事が実は全くと言っていいほど無く、二十数年前に一度だけ沖縄行きの修学旅行で乗ったきりというものでした。


そんな私でしたが、なんとこの度、弊社の福利厚生の一つとして【go to fly】という名目で一回の旅行の往復チケット代+お土産代をいただけるという有り難いお話が出ておりまして、これ好機と申し込んだ訳でございます。


久々の飛行機の感覚はなんとも落ち着かず、しかしエンジンが回る音を聞くと旅行への期待も相まって気持ちが昂っていくのを感じました。


離陸後上空からの景色も素晴らしく、普段は目にすることができない景色が広がっており、旅先に到着する前だというのに年甲斐もなくはしゃいでしまいました。


飛行機マニアな訳でも無い私ですが飛行機は普段乗る車などとは違う、単なる移動手段ではない特別な感覚をもらえるものだと実感した次第です。


その後の旅行もまた忘れられないものになったのですが、旅行の導入部となる移動手段の飛行機が私としては忘れられない出来事であったんだという事で記させていただきます。


最後に空からの1枚を載せておきますね。

さて、夏真っ盛りですがみなさん旅のご予定は立てていますか??

旅客サービス課のみなさんも旅行の予定を立てている方いると思います。

夏旅といえばどこがおすすめなのか、迷いますよねー。

旅客サービス課のみなさんに聞きたいのですが、オススメの夏旅はどんなものか、是非教えてください。

よろしくお願いします!

関連記事

試験の結果は、、、

こんにちは、人事採用課の小野です。 以前このブログでもあげました、小野が国家資格を取る!というお話ですが この間試験を受けてきました。 こういった机に向っての試験は大学生ぶり(笑) しかもその日の受験者は250人もいてと…続きを読む

こんな年越ししてましたー

お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。冬なのに暖かかったり猛烈に寒かったりと目まぐるしい日々ですがみなさんはいかがお過ごしでしょうか。 前回の私のブログにて、昨年の年末のクリスマスにコロナウイルスに罹ってしまい散々なクリス…続きを読む

【旅客ハンドリング//GS//秋にしたいこと】

こんにちは!旅客ハンドリング1課のYです🌞🌟 私が秋にしたいこと、ランニングになります。 なかなか出勤時間が定まらないのですが、ようやく夏が終わり、涼しくなったので是非走りたいと思います。…続きを読む

旅客サービス課  みんなの原点を辿る旅 7歳の頃の私 〜真っ黒な私〜

こんにちは! 厳しかった暑さも和らぎ、過ごしやすくなってきました。 さて、今回は7歳の夏休みがお題です。 7歳の夏休みは、”遊び”と”習い事”に追われて 日焼けで真っ黒な小学生でした。 また、ピアノのコンクールに向けて練…続きを読む

Go To Flyで行ってみた〜福岡編3日目〜

まっすぐ!ランプサービス課のせいや(あおき)です。 go to flyキャンペーンを利用して福岡まで飛んできました。 到着してすぐに西公園の方へ行きました。行きたかった今屋がやってなかったです😿 宇宙人の…続きを読む

トップぺ戻る