私の疲れの取り方
お疲れ様です。 事業2課 Mです。 事業1課より、お題を頂きましたのでお答えしたいと思います。 以前と比べて空港は少しづつ活気が戻ってきています。 需要も回復してきて、日々忙しくなってきました! 忙しくなるとどうしても疲…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。
ついこの間台風1号がやってきましたね。もうそんな季節ですか、、、
さて梅雨入りももうすぐというときに私は気が付きました。
「ヤバイ、洗車ずっとしてないぞ泣」
洗車しようと思ってた日に雨が降ったり、晴れてても気分が乗らなかったりで
洗車がおざなりでした。
というわけでこの間の休日、体をたたき起こしがっつり洗車をしてきました!

まずはフロントガラスの古いコーティングを落としてからたっぷりの泡でボディーを洗います。
洗い終わったら水をふき取り、【コーティング】をしていきます。
フロントガラスは皆さん「撥水加工」をすると思いますが、問題はボディーです。
「撥水加工」か「親水加工」にするか、、、結論が出ません!!
私もいろいろな商品を試して、撥水から親水、親水から撥水と右往左往してます(笑)
が、今回は【撥水コーティング】に決めました!
加えて、YouTubeでやっていたコーティングのおすすめのやり方で実践!

ピカピカになりました!!
こんなにピカピカなのは本当に久しぶりです(笑)
皆様のオススメの洗車道具等がありましたらぜひ教えてください!
お疲れ様です。 事業2課 Mです。 事業1課より、お題を頂きましたのでお答えしたいと思います。 以前と比べて空港は少しづつ活気が戻ってきています。 需要も回復してきて、日々忙しくなってきました! 忙しくなるとどうしても疲…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 お待たせしました、社員紹介シリーズ第三弾はシリーズ初の女性社員です!! (まだ三弾しかないですけど、、、) 今回ご紹介するのは、、、 LCC事業部 旅客サービス課の「平野」さんです!!…続きを読む
こんにちは 事業3課の石川です!! 先日タイ旅行から帰ってきてまだ旅行気分が抜けていませんので今回も旅ネタを紹介致します。 今回は成田から気軽に行ける銚子をご紹介します!! 銚子と言ったら犬吠埼灯台かと思いますが、 皆さ…続きを読む
皆様こんにちは、事業3課の麻生です! 事業3課では旅客ハンドリング業務を行っています。割合的には女性が多いですが課長を含め個性豊かな男性6名が日々一生懸命働いております‼︎ 事業3課の男性が共通して好きなも…続きを読む
こんにちは、ランプサービス課の野崎です! 今年度の振り返りと来年度の抱負というお題でブログを書きます!私はもともと1課の所属だったのですが今年度途中からRS課に移動させてもらいました! 4年間慣れ親しんだ1課から移動させ…続きを読む