Blog

旅客サービス課『G.W期間中の仕事の心得』

blog

こんにちわ、旅客サービス課Kです。

先日、2課よりBLOGが届きましたが、G.W期間中
旅客サービス課としてはいろいろな事を想定しています。



「多客期」と題し、いつもよりも多くのお客様が空港に来られるので、係員を多くカウンターやゲートに配置したり、アナウンスを多めにかけお客様へ呼びかけたりしております。


また、お客様の中では、いつもよりも旅行(飛行機)に慣れていらっしゃられない方も多いと想定しているので、様々なケースに対応出来るように過去の事象などを社内で共有を行っております。

一日に出発・到着する便がいつもより多い為、しっかりと一便ずつ無事に出来るよう
通常期よりも心がけております。



*しっかりとお客様を機内でご案内しております!!

ランプサービス課のみなさん、GWを終え既に夏の気候になってきましたね。
夏に向けての自己流、厚さ対策」を教えてください。

関連記事

2024年度 入社式

こんにちは、人事採用課の小野です。 成田はまだ桜が満開とはいきませんが少しずつピンク色が増えてきています。 今年の3月から4月にかけては寒暖差が激しかったり雨が多かったですが、 4月2日は快晴に恵まれ、エコーパートナーズ…続きを読む

私のモチベーションを上げるもの

お疲れ様です。事業1課のYです。 今回4課より「私のモチベーションを上げるもの」というお題を頂いたので、お答えしたいと思います。 私はズバリ、「お出かけ」です。 「お出かけ」とひとえに言っても、ドライブ、旅行、ショッピン…続きを読む

【空港での過ごし方】

こんにちは!事業3課のIです。 今回、「空港での過ごし方」というお題でリレーブログのバトンを受け取りましたのでとっておきの過ごし方を紹介させていただきます。 夏休みに入り、空港はとても活気づいております。飛行機を利用され…続きを読む

2024夏の思い出

今日も元気に頑張ってます! 手荷物1課のXです。 お題で頂いた「2024夏の思い出」ですが、まだ全然夏真っ盛りですよね。 まだまだこの夏やりたいこともたくさんありますが、仕事中の思い出でブログを書こうと思います。 この夏…続きを読む

社外活動〜ASEC見学〜

皆様、こんにちは\(^o^)/ お久しぶりです! 事業3課 藤田(千)です! 先日、ANA Training&Education Center内にある安全教育センター(通称:ASEC)の見学に行ってきました。 …続きを読む

トップぺ戻る