
専門学校訪問②
こんにちは! 採用担当の石川です! 今回は、10月に宮城県にある東日本航空専門学校を訪れた際の様子を ご紹介します(#^.^#) 成田から車で走ること約4時間 東日本航空専門学校に到着です!! 今回は、空港エンジニア科、…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。
成田はまだ桜が満開とはいきませんが少しずつピンク色が増えてきています。
今年の3月から4月にかけては寒暖差が激しかったり雨が多かったですが、
4月2日は快晴に恵まれ、エコーパートナーズの【2024年度 入社式】が行われました!
今年度はグランドハンドリング・グランドスタッフの両部門合わせて30名以上の新入社員が入社しました!!
みんなの若々しさがまぶしすぎて小野にはつらかったです(笑)
入社式後はみんなで成田山を一周して、会社のルーツである駿河屋でご飯を食べました!
こんなにたくさんの方が入ってくれて本当に嬉しいです。
特に私はこの代から面接を担当したので思い入れがすごくあります!
面接のときにこんなこと話したなー、この子は仕事に対してこんな考えを持っているんだ!等々記憶がよみがえってきました。
この先楽しいことだけではなく、つらいことも経験するでしょう。
そんな時は私達先輩を頼っていただきたいです!
みんなそれぞれ違う「個性」を存分にこの会社で発揮して、
楽しくお仕事をしていきましょう!
まずは絶対に眠くなるであろう「座学」で寝ないようにね(笑)
こんにちは! 採用担当の石川です! 今回は、10月に宮城県にある東日本航空専門学校を訪れた際の様子を ご紹介します(#^.^#) 成田から車で走ること約4時間 東日本航空専門学校に到着です!! 今回は、空港エンジニア科、…続きを読む
お疲れ様です。 手荷物2課 I です。 桜も満開の見頃になり、過ごしやすい季節になってきましたね。 さて、春といえば新入社員!お題である新人時代の頃を振り返ってみたいと思います。 今年もエコーパートナーズにフレッシュな新…続きを読む
お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。 毎日極寒の中、みなさんお元気ですか? またまだ寒さが続きそうなので、風邪などひかないように過ごしたいですね。 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ …続きを読む
お疲れ様です。旅客サービス課の鈴木(悠)です。 突然ですが、2023年は皆様にとってどんな一年だったでしょうか? 私にとってこの一年【2023年】は、たくさんの人と関われた年だったと感じます。 私は2023年の2月に入…続きを読む
お疲れ様です。事業4課 主任の稲葉です。 先日、我々 事業4課 班長・主任 & 同じエリアで働く 事業1課の班長・主任が集まり、合同のオフサイトミーティングが開催されました。 ミーティングの内容は… ちょっとこ…続きを読む