Blog

ECキャンプ部の紹介♪

blog

こんにちはこんばんは、岡本です。

当社には有志で集まる社内のキャンプ部(非公認?)が有りまして、

不定期ですが同じ趣味を持つ仲間と共に各地へ遠征しております。

休みが合いそうな日があれば「次行く?行っちゃう?」的な軽いノリで、

適当な場所に目星付け、まだ見ぬ理想郷となるキャンプ地を探しに毎度違う場所へ

と赴きます。

メンバーは一般職から役員まで。役職の垣根を越え全くの自由です。

そもそも、非日常的な癒しや自然を楽しみに行く会なので、

『自由に寝て、自由に食べ、自由に黄昏る』をコンセプトとしています。

そんな我々の自由を愛する活動ですが、興味ある方は部長の山本さんまでコンタクト

ください。

いつか無人島へ野営しに行く事を一つの目標として、

日々の業務も頑張っております(笑)

群馬@野反湖

福島@曽原湖

茨城@笠間

野反湖畔

長野@駒出池

栃木@大蛇尾渓谷

茨城@久慈川

関連記事

2019成田POPラン大会 第1位!!!

11月10日。気持ちの良い秋晴れの空の下、 恒例のマラソン大会「成田POPラン」で 当社一のマラソンランナー、ジルガラさんが今年も快走しました♪ ジルガラさんの去年の成績は、第2位!  ↓↓その時のブログ記事です↓↓ h…続きを読む

残暑を乗り切るドリンク!

 こんにちは、あさだです。 残暑があるような、ないようなとても涼しい夏が終わろうとしています。 夏としては涼しくてもワタシはとても暑がり。 なのでこの涼しさをもってしても、ものすごい量ののみものをほっするわけで…続きを読む

旅客サービス課 花粉の季節到来 ! あなたの花粉症対策

お疲れ様です、旅客サービス課のKです。 今回は手荷物2課から【花粉の季節到来!あなたの花粉症対策】というお題を頂きました。 私は、常にティッシュを常備しています。普通のものではなく、鼻が痛くならないカシミア素材のものです…続きを読む

地元の良さ!

夏真っ盛りと思いきや、肌寒い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 ご存知、事業2課 渡部です。 先日、お盆期間中に地元に帰省してきました。 久々に帰る『地元』はどこか懐かしく、落ち着きますよね。 地元の…続きを読む

旅客サービス課『涼しくなったらやりたいこと』

こんにちわ、旅客サービス課『S』と申します。 前回、2課の方からのメッセージをもらいましたので、涼しくなったらやりたいことを発表したいと思います。 私は、会社に入ってからあまりスポーツをする機会がなく。。 実は・・誰にも…続きを読む

トップぺ戻る