Blog

ラーメンシリーズ

blog

こんにちは、人事採用課の小野です。

冬になったらラーメンがもっと美味しくなるぞー、って思っていたけど

まだ日中は暑い日もありますね。

さて久々のラーメンブログです!

最近ラーメン屋さんに行っていなかったので久々のラーメンは体に沁みました(笑)

今回も行きましたのは「山岡家」です。

いつも同じ所だから今度は違うお店に行こう!、、、って思っているんですけど

やっぱり山岡家に行っちゃうんですよねー、ホントここのラーメンは中毒性があります。

そして小野の一番お気に入りメニューである「辛味噌つけ麵」を注文!

こちらは前回も紹介したので、今回はオススメトッピングアレンジ丼を紹介します!

山岡家はトッピングの種類も豊富で、

このつけ麺に合うトッピングは「薬味ネギ」と「ほうれん草」です。
汁を吸ったネギとほうれん草を麺と一緒に食べると格別です!!



この後のアレンジ丼作成に必要不可欠なのです!!



まずはタレを作ります。

①空のお皿の中にニンニクと豆板醤をお好みで入れます(ニンニクと豆板醬はテーブルにあります)

②レンゲ2杯分のつけ麺のスープを上記にかけます

③よく混ぜます

次にライスを用意し

④タレをライスにかけます

⑤スープに入っているネギをすくい上げライスにドバー

⑥コショウを少々

完成です!

こんな感じでトッピングの種類が多い山岡家ではオリジナルの丼が作れちゃいます!

ぜひ作ってみてください(このレシピ美味しいよってのがあれば教えてください!)

関連記事

旅客サービス課『涼しくなったらやりたいこと』

こんにちわ、旅客サービス課『S』と申します。 前回、2課の方からのメッセージをもらいましたので、涼しくなったらやりたいことを発表したいと思います。 私は、会社に入ってからあまりスポーツをする機会がなく。。 実は・・誰にも…続きを読む

専門学校訪問①

こんにちは! 採用担当の石川です。 私たち採用担当は、その名の通り採用に関する業務を主として行なっているのですが、 職場見学や面接ではなく専門学校での授業や採用関連のイベントにお邪魔させていただくという 活動も行なってお…続きを読む

子供の頃嬉しかったクリスマスプレゼント

こんにちは。 事業1課、レンジャーことOです。 4課Tさんから頂いたお題、「子供の頃嬉しかったクリスマスプレゼント」は、小学校2年生ぐらいにもらった自転車です。 小さい頃から、乗り物が大好きでプレゼントの自転車は、そこら…続きを読む

2025年、私の夏の思い出ベスト3

厳しい暑さも和らぎ、朝晩は秋の気配さえ感じられるようになりました。あっという間に過ぎ去ってしまった今年の夏、皆さんはどんな思い出ができましたか? 特に遠出をしたわけではありませんが、私にも心に残った夏の風景がいくつかあり…続きを読む

おすすめの本

こんにちは。 ランプサービス課Sです。 今回は私のおすすめの本についてご紹介させて頂きます。 『一寸先の闇 澤村伊智 怪談掌編集』作者:澤村伊智本の概要:たった数ページで、あなたの日常が蝕まれる……恐怖の深淵を覗く物語2…続きを読む

トップぺ戻る