Blog

専門学校訪問①

blog

こんにちは!

採用担当の石川です。

私たち採用担当は、その名の通り採用に関する業務を主として行なっているのですが、

職場見学や面接ではなく専門学校での授業や採用関連のイベントにお邪魔させていただくという

活動も行なっております。

そして、この9月・10月には新潟、宮城の専門学校を訪問し

会社説明会や業務紹介を行なってきましたのでご紹介いたします!

まずは、9月!

新潟市内にある国際外語・観光・エアライン専門学校さんを訪問してきました!

新潟=雪国というイメージを持っていた私は

9月といえど比較的涼しいであろうと思いながら新潟を訪れたのですが、

なんとその日の新潟市内の気温は…

30度超え!!!

いきなり暑さにびっくりしながらの訪問でした!笑

実は、国際外語・観光・エアライン専門学校さんを訪問するは今回が2回目なのですが、

久々の訪問でしたので少し緊張していました。

しかし、校内に入るとすぐに学生の皆さんが声をかけて温かく迎えてくださり

非常に嬉しく感じました!!!

今回は、主に会社案内をさせていただいたのですが、

私たちの説明を通じて少しでも成田空港、そしてエコーパートナーズに興味を持ってくだされば

採用担当として非常に嬉しかぎりです!!

新潟駅から学校まで移動する道中、新潟の街並みも楽しみながら移動しました。

こんなかわいいモニュメントや

トキのデザインの工事用パネルも!

ぜひ次はプライベートでも訪れてみたいなと思いました(*゚▽゚*)

今回、せっかくの新潟訪問ということで私たちがハンドリングを行なっている

ピーチアビエーションが就航している新潟空港も見学してきました!

3階から空港内全体を見渡している時に気になってしまったものが…

なんとテーブルの形が新潟県なんです!!!隣にはちゃんと佐渡島形のテーブルも!!!

地元愛溢れるデザインにほっこりしました(#^.^#)

そして、ピーチアビエーションのカウンターも覗いてきました!

同じピーチアビエーションといえど、空港によって環境は異なりますが、

同じ航空会社を担当する係員として、

自分たちのハンドリングに活かせる点はないか研究する良い機会となりました。

今回訪れた国際外語・観光・エアライン専門学校さんの学生さんの中には、

来年度私たちエコーパートナーズの仲間になる方々もいるんです!

今から一緒に空港で働ける日を心待ちにしています\(^o^)/

(そして、私が新潟観光する時はぜひオススメスポットも教えてくださいね!笑)

関連記事

忙しくなってきた!?アライバルソーティング

梅雨明け早々真夏日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 今にも暑くて溶けそうなインドア派。事業1課の和合です。 事業4課の小野さんから「忙しくなってきた!?アライバルソーティング」というお題でバトンをいただい…続きを読む

旅客サービス課 Echoステーションでの過ごし方

こんにちは!旅客サービス課の柳本です。 まだまだ寒い日が続きますね⛄️ 先日、成田ではみぞれが降りましたがこの寒い時期、皆さんはいかがお過ごしですか?体調管理をしっかりし、外出時は温かい格好を…続きを読む

今年度の抱負

こんにちは、手荷物1課のKMYです。 新年度が始まりましたね! というわけで今回のリレーブログですが、ランプサービス課から 「今年度の抱負」というお題をいただきました。 私自身、まだ中堅層ではありませんが新人でもないとい…続きを読む

インターンシップの様子

こんにちは、人事採用課の小野です。 まだまだ寒い日が続きますね、体調には気をつけていきましょう! さて今回は12月に行ったインターンシップの様子をブログに書こうと思います。 寒い中、参加してくださった学生の皆様ありがとう…続きを読む

Go To Flyで行ってみた〜旅客視点からの社員編〜【Go To Fly】

はーいこんにちは! 訓練企画課きいちです。 会社で行なっている「Go To Fly」キャンペーンを使用して旅にでました なかなかお客様視点で社員の活躍ぶりを見れる機会はないのでその辺をレポートしていきます!! まずはチェ…続きを読む

トップぺ戻る