Blog

今年中にやっておきたい事!

blog

お疲れ様です。

手荷物2課 Kです。

季節はだいぶ進んで、すっかり朝晩が寒くなってきましたね。

いつの間にか今年も2ヶ月弱となり、季節が早く感じることに若干震えております(笑)

さて、リレーブログのお題は『今年中にやっておきたい事!』

たくさんあります!その中で特にやっておきたい事は・・・・

ずばり!断捨離です!

私の性格上なかなか物が捨てられず、いつか使うかもしれない・・と思い込んでしまって結局物が捨てられないという悪い習慣に陥っていました・・

・・・

ですが、今年もあとわずか約2ヶ月!やります!断捨離を決行致します!

決行するにあたり、まずは断捨離とはいったい何でしょうか?調べてみました。

・・・・・

簡単に纏めると『ヨガの思想に基づいて片付けに応用したもの』らしく、

・断行=不要なものが入ってこないように遮断すること

・捨行=今ある不要なものを捨てること

・離行=執着している物、事柄から離れること

以上の3項目からなり、効果として・・・・

・気持ちが豊かになる 、スッキリする、価値観が変わる、 運気がアップする・・・・・らしいです。

・・・・・

断捨離、できるかな・・。

と、とりあえず決行すると決めたので良い効果に期待して頑張って不要な物とはオサラバしたいと思います。

・・・・

手始めに断捨離する場所のリストを作ってみました(笑)

これはすごい第一歩ですよ!今までリストすら作る気が無かったのに。

この先の展開にご期待ください!

・・・・・

さて、今は秋真っ盛り!秋と言えば何が思い浮かびますか??

なんと言おうとおいしい秋の味覚!間違いないです!

旅客サービス課のみなさんでオススメの秋の味覚は何ですか?

是非教えてください。よろしくお願い致します。

関連記事

3課のおしゃれ班長!

こんにちは! 事業3課の高瀬です!事業2課、臼井さんのバトンを引き継ぎ今回は3課のおしゃれ代表として登場です。 【前回の記事はこちら😊】   (今回は高瀬さんの魅力を引き出すため同じく3課の石川…続きを読む

新年度の目標!

みなさん こんにちは一課のホソです。もう季節が変わって春になりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?やっぱり春になると気分が上がってどこか行きたくなったり、なにか新しいことを始めたくなりますよね?自分は毎年度なにか…続きを読む

旅客サービス課『G.W期間中の仕事の心得』

こんにちわ、旅客サービス課Kです。 先日、2課よりBLOGが届きましたが、G.W期間中旅客サービス課としてはいろいろな事を想定しています。 「多客期」と題し、いつもよりも多くのお客様が空港に来られるので、係員を多くカウン…続きを読む

旅客サービス課  みんなの原点を辿る旅 12歳の頃の私 ~三つ子でのやりあい~

こんにちは。12歳の時の夏休みについて書こうと思います。夏休みは、学校がない分”家族と一緒に過ごす”時間が増えますよね。私は”三つ子”で”三姉妹みんな同い年”で、特に小学生の頃くらいまでは遠慮知らずだったので、一緒に遊ん…続きを読む

【空港での過ごし方】

こんにちは!事業3課のIです。 今回、「空港での過ごし方」というお題でリレーブログのバトンを受け取りましたのでとっておきの過ごし方を紹介させていただきます。 夏休みに入り、空港はとても活気づいております。飛行機を利用され…続きを読む

トップぺ戻る