
2019成田太鼓祭!!
こんにちは!はじめまして! 事業1課の石井悠香です! 先日、毎年4月に成田山新勝寺で行われている「成田太鼓祭」に参加してきました! こちらのお祭りは全国から毎年多くのお客様が見に来られており、今年は2日間で20万人を動員…続きを読む
お疲れ様です、ランプサービス課のSです。
旅客サービス課よりお題をいただきました。
夏のヒヤッとした思い出というと幽霊とかがメジャーなのでしょうが、あいにく経験がなくて、、、
中学生の頃の花火をした時のことを書こうと思います!
確かキャンプで河原に行ったときにですね、夜に花火をやりました。
周りは自然いっぱいで明かりも無く、花火をするには絶好の場所でした。
最初は手にもってやる花火をやってから線香花火を楽しみました。
(線香花火って複数本まとめて火をつけるとより綺麗ですよね!)
そしてラストに小型の打ち上げ式の花火をやったのですが、ここで事件が起こりました。
場所が石だらけの河原だったので導火線に火をつけた後花火が倒れました~!
「やばいよやばいよ汗」と言っているうちに花火が発射!
まー被害は出ずに済んだので良かったですが本当にヒヤッとしました。
そして夏のキャンプといえばBBQですよね!とても楽しくおいしかったのは覚えています。
というわけで次回のリレーブログのお題は
「暑い夏、無性に食べたくなるもの」です。 手荷物1課の方よろしくお願いします!!
こんにちは!はじめまして! 事業1課の石井悠香です! 先日、毎年4月に成田山新勝寺で行われている「成田太鼓祭」に参加してきました! こちらのお祭りは全国から毎年多くのお客様が見に来られており、今年は2日間で20万人を動員…続きを読む
お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。冬なのに暖かかったり猛烈に寒かったりと目まぐるしい日々ですがみなさんはいかがお過ごしでしょうか。 前回の私のブログにて、昨年の年末のクリスマスにコロナウイルスに罹ってしまい散々なクリス…続きを読む
皆さん、新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。 お正月といえばスリランカのお正月について少し紹介させていただきたいと思います。 スリランカのお正月は、4月です。 毎年4月の13日か14日が新年明…続きを読む
お疲れ様です。 事業2課 Fです。 朝晩の寒さが厳しい季節ですが、風邪などひかないように気をつけて過ごしたいですねー。 さて、事業1課より、お題を頂きましたのでお答えしたいと思います。 年始の1月から2月を振り返ってみる…続きを読む
こんにちは! まだ若干暑い日もあって「早く冬にならないかな~」っていつも考えています、 事業4課の小野です! ここ数年は秋を感じる前に冬になっている気がします、、、 今年は秋を体感できるでしょうか?? さて今回は3課の方…続きを読む