
感謝状をいただきました!
本日、貨物の作業に携わっている鎌形さんにNRTASカーゴサービス部の課長さんから 感謝状をいただくという、大変うれしい出来事がありました。 先日、通関許可のおりた輸入貨物に本来の行き先とは違う行き先ラベルが貼られていまし…続きを読む
お疲れ様です、ランプサービス課のSです。
旅客サービス課よりお題をいただきました。
夏のヒヤッとした思い出というと幽霊とかがメジャーなのでしょうが、あいにく経験がなくて、、、
中学生の頃の花火をした時のことを書こうと思います!
確かキャンプで河原に行ったときにですね、夜に花火をやりました。
周りは自然いっぱいで明かりも無く、花火をするには絶好の場所でした。
最初は手にもってやる花火をやってから線香花火を楽しみました。
(線香花火って複数本まとめて火をつけるとより綺麗ですよね!)
そしてラストに小型の打ち上げ式の花火をやったのですが、ここで事件が起こりました。
場所が石だらけの河原だったので導火線に火をつけた後花火が倒れました~!
「やばいよやばいよ汗」と言っているうちに花火が発射!
まー被害は出ずに済んだので良かったですが本当にヒヤッとしました。
そして夏のキャンプといえばBBQですよね!とても楽しくおいしかったのは覚えています。
というわけで次回のリレーブログのお題は
「暑い夏、無性に食べたくなるもの」です。 手荷物1課の方よろしくお願いします!!
本日、貨物の作業に携わっている鎌形さんにNRTASカーゴサービス部の課長さんから 感謝状をいただくという、大変うれしい出来事がありました。 先日、通関許可のおりた輸入貨物に本来の行き先とは違う行き先ラベルが貼られていまし…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 ちょっと期間が空いてしまいましたが、社員紹介シリーズ第二弾です!! 今回ご紹介するのは、、、 NH事業部 手荷物2課の「野本」社員です!! 複数のエリアで働くマルチな野本君にインタビュ…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 暖かくなってきましたね、昼間はもう暑いくらいです汗 そして暖かくなったことで桜が咲いてきましたね! 空港に向かう道中に綺麗に咲いていたのでとても心が和みました!! 「桜」と「成田」とい…続きを読む
どうも皆さん、おはこんばんにちは 事業4課の村上です 最近はスキー場のライブカメラを見て、羨ましいなぁと思い続ける日々を送っています。 そんな話はさておき、今回のお題が「お正月のエピソード」をいただいております。 お正月…続きを読む
インドネシア国からIda Fauziyah労働大臣や事務次官、局長など、省庁職員15名のミッション団が来日され、本日エコーパートナーズへ来社されました! 今月から当社で受け入れを始めましたインドネシア人研修生9名を視察し…続きを読む