Blog

流しそうめんでござる

blog

こんにちは、人事採用課の小野です。

暑い中、お仕事ばかりだと気がめいっちゃいますよね。

そんなあなたにオススメの商品がこちら!!

「流しそうめんでござる」です。

何言ってんの、って思った方、、、本当にこの商品名なんです(笑)

先日、なんと私の上司の石川さんが流しそうめん器と早起きして茹でたそうめんを持ってきてくださいまして、急遽流しそうめんパーティーが始まりました!

作りがしっかりしていて水が自動で循環するので、本格的な流しそうめんを手軽に体験できました!

そうめんも美味しく、水が流れているおかげか涼も感じられてとても楽しかったです。

その様子を見ていた子供がいる社員さんは「楽しそー、流しそうめん器買おうかな~」って言っていました!

ただ、そうめんの入れすぎにはご注意を!

あふれてびちゃびちゃになりました泣

石川さんありがとうございました!!

関連記事

フットサル in ジムナシオン

お疲れ様です! 事業一課関谷です。 先日EC社とNRTAS社でフットサルを行いました。福利厚生の一部で利用させて頂いている体育館で白熱した試合が繰り広げられました。 今回のMVPはお腹でゴールを決めた遠藤さん! 敵味方関…続きを読む

ヒヤッとした夏の思い出

お疲れ様です、ランプサービス課のSです。 旅客サービス課よりお題をいただきました。 夏のヒヤッとした思い出というと幽霊とかがメジャーなのでしょうが、あいにく経験がなくて、、、 中学生の頃の花火をした時のことを書こうと思い…続きを読む

第2回 ECウォーキングまつり!開催します🚶‍♂️🚶‍♀️

ECウォーキングまつり!が帰ってくる🚶‍♂️🚶‍♀️ 6月に開催した第1回 ECウォーキングまつり!の好…続きを読む

私の人生を変えたおすすめの本

いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます、ランプサービス課の平野です。 早速ですが皆さまにとって、「秋」といえば何を思い浮かべるでしょうか?  私の中では、ズバリ「読書の秋」です! 大学在籍時に本を読む愉しさ…続きを読む

「夏を乗り切るための秘策」

こんにちは、事業4課の小野です。 お盆も終わりましたけどまだ全然暑いですね、、、 さて今回は3課の方より頂いたお題の「夏を乗り切るための秘策」をご紹介しようと思います! 関東では寒さを感じない私ですが(詳しくはブログの「…続きを読む

トップぺ戻る