行ってみたい海外旅行
皆さんこんにちは。 ランプサービス課中村です。 今回のブログは旅客サービス課Kさんから頂いたお題「行ってみたい海外旅行」です。 実はワタクシ、海外旅行の経験が大変に乏しいのです。 遥か昔の大学生時代、当時の記録的な円高に…続きを読む
ご閲覧ありがとうございます、ランプサービス課の平野です!
高タンパク質で庶民の味方「お豆腐」に魅了され、クックパッドや料理系YouTuberの動画を見ながら自炊に励む今日この頃です。
それでは早速、お題の「梅雨の季節の過ごし方(楽しみ方)」についてですが、私のオススメはズバリ「温泉巡り」です♪
梅雨の季節はとにかくじめじめとしていて、外に出かけるのも何だか億劫になることはありませんか?元々インドア派の私は、そういう時は部屋で1日過ごすことも、決して珍しいことではありませんでした。
しかし千葉県に越して来てからは、ガラリと変わりました(もちろん、良い意味で!)。近所にはいくつか温泉施設があり、日々の仕事の疲れを癒そうと足を運ぶと、どストライクでハマってしまいました。
千葉県民になって以来、休日やショート勤務後には足蹴なく通うようになり、今では回数券を買うほどの常連客となりました(笑)。
温泉の効能に加えて、雨の音を始めとする自然の音には「1/fのゆらぎ」という脳内に身体をリラックス状態にできるα波が発生し、人間の身体にヒーリング効果を与えてくれるそうです。
中でも1度は行ってほしいオススメの温泉施設は、千葉市美浜区にある「幕張温泉 湯楽の里」です。ここの温泉は何と言っても、東京湾を一望できる絶景スポットなんです!

露天風呂に浸かりながら、目の前に広がる東京湾の奏でる波の音を聴くと、本当に日々の仕事の疲れが、一瞬で吹き飛んでしまいそうになります。

じめじめとした梅雨の季節を逆に楽しみことで、ココロと身体に安らぎを与えてくれると思います。 皆さんも梅雨の季節に、「温泉巡り」という選択肢を加えてみてはいかがでしょうか?
さて、私は温泉で癒されていますが他の方々はどうでしょうか。
というわけで次回のリレーブログのお題は
「私のストレス解消方法」です。
手荷物1課の方よろしくお願いします!!
皆さんこんにちは。 ランプサービス課中村です。 今回のブログは旅客サービス課Kさんから頂いたお題「行ってみたい海外旅行」です。 実はワタクシ、海外旅行の経験が大変に乏しいのです。 遥か昔の大学生時代、当時の記録的な円高に…続きを読む
こんにちは! 事業1課橋本信愛(マサノリ)です! 4課齋藤さんからバトンを頂きましたので 、僭越ながら記事を作成させて頂きました! さて、成田の名所と言えば皆さま何処が思い浮かぶでしょうか。 空港、成田山新勝寺…など、日…続きを読む
お疲れ様です。ランプサービス課 松尾です。 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ …続きを読む
みなさん、こんにちは! 事業4課の伊沢です。 前回のブログで事業3課の石川さんより 「夏に食べたくなる物、暑い時に食べたい物」 というバトンが回ってきましたので紹介させて頂きます。 「夏に食べたくなる物、暑い時に食べたい…続きを読む
こんにちは、事業4課のJです。 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします! 今回のリレーブログのお題ですが「2023年の抱負」ということですので書かせていただきます!! 去年もとても濃い一年になりま…続きを読む