母の日・父の日
こんにちは、人事採用課の小野です。 暑いですね~、、、6月ってこんなに暑かったですかね? これから40度近くなってくると思うと憂鬱です泣 さて、1か月前と先日に【母の日・父の日】がありました。 みなさん親御さんに何か送っ…続きを読む
こんにちは、ランプサービス課のSです。
コロナの規制も緩和され、出掛けやすくなったのと同時に日差しが強くなってきましたね!
熱中症などで体調を崩さないよう気をつけてお過ごし下さい。
さて、今回は
「ランプサービス課のお仕事【フライトハンドリング】とは」
という感じで、私たちの代表的なお仕事を詳しく書いていきます。
フライトハンドリングの中で代表的なお仕事と言えば【マーシャリング】と【プッシュバック】ですね!
マーシャリングとは、飛行機を駐機する場所(スポット)に適切な位置まで誘導する業務です。飛行機を操縦するキャプテンへ停止位置までの距離や機体の角度をハンドシグナルで伝えるため意思疎通をはっきりとさせることが非常に重要になります。
飛行機と真っ向から向き合う形で誘導を行うため、はじめは緊張しますがグラハンをやっているという実感を持てる仕事の一つです。
次に、プッシュバックです。
こちらは、管制塔からの指示に基づいて指定された方向へ飛行機を押し出す業務になります。WTと呼ばれる特殊な車両を用いて飛行機を移動させるのですが、これが非常に難しく1ヶ月〜2ヶ月ほど訓練してようやく安定して業務に携われるようになるシビアなものです。

腕に自信のある方、是非やってみてください!
ほんの少しの紹介でしたが、興味を持っていただけたら幸いです。
さて次回のリレーブログのお題は
「暑い季節の楽しみ方」です。
手荷物1課の方よろしくお願いします!!
こんにちは、人事採用課の小野です。 暑いですね~、、、6月ってこんなに暑かったですかね? これから40度近くなってくると思うと憂鬱です泣 さて、1か月前と先日に【母の日・父の日】がありました。 みなさん親御さんに何か送っ…続きを読む
お疲れ様です! 食いしん坊バンザイでお馴染みの事業1課の西尾です! 今夜はクリスマス。 皆様、いかがお過ごしですか? 私達が取り扱っているお客様の手荷物にもクリスマス仕様の手荷物タグが取り付けられています! 全てのお客様…続きを読む
旧事業3課、2023年4月より 【旅客サービス課 】になりました、S.Yです。 課名の通り、私たちは旅客へのサービスを提供/業務を行う部門になりました!! 【成田空港で旅客サービス(世間…続きを読む
こんにちは。私が11才の夏休み、小学生5年生でした!地元が静岡なので、毎日のんびり夏休みを過ごしてました。 エアコンが大好きなので、涼しい部屋のおばあちゃんの家でお菓子やご飯を沢山食べてたり、おばあちゃんとお出かけ沢山し…続きを読む
…続きを読む