
表彰!!
お疲れ様です、人事採用課の小野です。 暑いのか寒いのか、よくわからない季節になりましたね。就活生のみなさん風邪には気をつけていきましょう。 さて今回のブログは弊社がハンドリングを行っているPeach Aviationさん…続きを読む
こんにちは、ランプサービス課のSです。
コロナの規制も緩和され、出掛けやすくなったのと同時に日差しが強くなってきましたね!
熱中症などで体調を崩さないよう気をつけてお過ごし下さい。
さて、今回は
「ランプサービス課のお仕事【フライトハンドリング】とは」
という感じで、私たちの代表的なお仕事を詳しく書いていきます。
フライトハンドリングの中で代表的なお仕事と言えば【マーシャリング】と【プッシュバック】ですね!
マーシャリングとは、飛行機を駐機する場所(スポット)に適切な位置まで誘導する業務です。飛行機を操縦するキャプテンへ停止位置までの距離や機体の角度をハンドシグナルで伝えるため意思疎通をはっきりとさせることが非常に重要になります。
飛行機と真っ向から向き合う形で誘導を行うため、はじめは緊張しますがグラハンをやっているという実感を持てる仕事の一つです。
次に、プッシュバックです。
こちらは、管制塔からの指示に基づいて指定された方向へ飛行機を押し出す業務になります。WTと呼ばれる特殊な車両を用いて飛行機を移動させるのですが、これが非常に難しく1ヶ月〜2ヶ月ほど訓練してようやく安定して業務に携われるようになるシビアなものです。
腕に自信のある方、是非やってみてください!
ほんの少しの紹介でしたが、興味を持っていただけたら幸いです。
さて次回のリレーブログのお題は
「暑い季節の楽しみ方」です。
手荷物1課の方よろしくお願いします!!
お疲れ様です、人事採用課の小野です。 暑いのか寒いのか、よくわからない季節になりましたね。就活生のみなさん風邪には気をつけていきましょう。 さて今回のブログは弊社がハンドリングを行っているPeach Aviationさん…続きを読む
皆さん、こんにちは事業2課の石橋です。 先日、石橋班で2課で使っているロッカールームの清掃を行いました。 掃除を始めてみると、床やロッカーの上などに埃が多くて大変でしたが、班員のみんなのおかげで綺麗になりました。 社員の…続きを読む
皆さん、こんにちは。 15歳の頃は中学三年生の年でしたね。夏休みは、”吹奏楽部” 最後の大会に向けた練習と体育祭準備の記憶しかないですね。体育祭準備は色んな学年集まって作業しながら人気のないところで怪談話なんかをして今思…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 この間ネタが無くて「朝からラーメン食べました」というブログをあげましたが、 なんか好評だったのでシリーズ化しようと思います(笑) 前回のラーメンブログはこちら↓ https://www…続きを読む
最近雨が続きますね~。さらに、台風までやってきて、あの過ごしやすい秋の季節はどこへ行ってしまったのか・・・ もしかしてこのまま冬まで行っちゃう? いやいや、紅葉見に行きたいから晴れてくれ~! 毎度お馴染み ご存知! 事業…続きを読む