Blog

牽引訓練開始!

blog

こんにちは、人事採用課の小野です。

GWですね、みなさんどこか旅行に行っているでしょうか。

私は仕事です泣、、、でも空港がにぎわっているのは本当に嬉しいです!

さて、またまた新入社員達の様子をブログでお伝えします。

だいぶトーイングトラクター車の運転にも慣れてきた頃ですね。

車幅間隔やハンドルの切れ具合等、たくさん学んでいます。

しかしここからが難しいところ!!

私たちはコンテナやカートを運んでなんぼのお仕事です。

そのためには牽引訓練が欠かせません!

その様子がこちら↓

コンテナを載せて運ぶための車両を「ドーリー」と言いますが、まずはそのドーリーをトーイングトラクター車と連結するためにバック(後退)で連結します。

まずはここが新人にとっての壁ですかね、、、

「ハンドルをどっちに切ればいいのか教えてくださーい」と質問しに来てくれた子もいました(笑)

これから現場に入った時は先輩の技をたくさん盗んで自分のものにしてください!

私達もしっかりフォローします!!

関連記事

2年目研修 inサンライズ九十九里

はーいこんにちは! 訓練企画課きいちです。 今回は先日行った2年目研修の様子をお送りします。 今年度より、入社から2年目に突入した社員を対象に1泊2日で2年目研修を実施しました。 初めての試みだったので半年前から資料作り…続きを読む

秋におススメの観光地!

こんにちは。旅客サービス課のMです。 さてテーマは、「秋におすすめの観光地」ということで、秋といえば紅葉!紅葉が最高のスポットを紹介します!!それがこちら!岐阜県の飛騨高山、白川郷です! とっても綺麗ですよね!紅葉の季節…続きを読む

【新・戦・力】

  お疲れ様です。 暑い日が続いていますね。夏本番って感じですがみなさんいかがお過ごしですか? 事業2課 M です。 事業1課の方からお題をもらいましたので、お答えしたいと思います。 需要が回復しつつあり、大変…続きを読む

この夏の予定

初めまして、事業4課所属のTです。 これからちょくちょくブログを書いていくのでよろしくお願いします! さて今回は3課の方より頂いたお題の「この夏の予定」をご紹介しようと思います! 私はスキューバダイビングが趣味なので、今…続きを読む

熱中症対策!

こんにちは、人事採用課の小野です。 今年も暑――い、、、あつーーい、、、あ・つ・い 暑いけども私たちは飛行機の安全な運航のために動いていかなければいけません!! この季節は特に体調に気を付けなければいけないということで …続きを読む

トップぺ戻る