今年やってみたいこと!
お疲れ様です。 事業2課 Mです。 事業1課よりお題を受け取りましたのでお答えしたいと思います。 『今年やってみたいこと』という事で、いろいろチャレンジしたい事がありますが・・・、 今年は『家庭菜園』にチャレンジしたい!…続きを読む
お疲れ様です。
事業2課 Fです。
朝晩の寒さが厳しい季節ですが、風邪などひかないように気をつけて過ごしたいですねー。
さて、事業1課より、お題を頂きましたのでお答えしたいと思います。
年始の1月から2月を振り返ってみると、怒涛の2ヶ月間だったように思います。
以前より人の移動の制限が緩和され、海外に行く人、海外から日本に来る人がすごく増えました!
世の中の流れから見て忙しくなるのは予想していたので、慌てないようにいろいろ準備をしておいたのですが、予想以上の予約数にBAGの量!!
毎日たくさんコンテナを使用していた為、一時期使いたいコンテナ台数が足りず、多方面に調整をして必要台数を手配をしたりと、普段なら味わえないなかなかインパクトな出来事が連日起きていた感じがします。

ずっと行けなかった海外に行けるようになったのは、とても喜ばしい事ですね!
これからも、みなさんが安心して旅行を楽しめるように、頑張っていきたいと思います。
さて、毎日寒いですが、もう少ししたら春がやってきますよー!
事業3課のみなさんは、春になったら行きたい場所はありますか?
オススメの場所などあったら是非教えてください!
お疲れ様です。 事業2課 Mです。 事業1課よりお題を受け取りましたのでお答えしたいと思います。 『今年やってみたいこと』という事で、いろいろチャレンジしたい事がありますが・・・、 今年は『家庭菜園』にチャレンジしたい!…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 花粉がフワフワ、車にたくさんついて洗っても洗ってもきりがないです泣 さて3月1日から「2024年卒のエントリー受付」が開始されました。 ちょうど昨日の3月6日には「WEB会社説明会」を…続きを読む
こんにちは、岡本です。 成田市&栄町にまたがる坂田ヶ池総合公園から房総のむら~風土記の丘エリアはご存じですか? 近いので偶に散歩に行くのですが、行くたび新たな発見と感動を得られる名所です。 国の指定重要文化財の藁ぶき屋根…続きを読む
YO! 手荷物二課よりお題をいただきました、旅客サービス課のSです。 ↑↑ こちらのBLOGからこちらに来ているのですが、2002年の発表されたRIP SLYMEの「楽園ベイビー」とても良い曲ですね!久々にネットで楽曲を…続きを読む
こんにちは! 8歳の時の夏休み!私は、小学2年生でした。 正直何してたかとか全然覚えてないです(笑) でも、 その頃は”学校で夏休み勉強会”みたいなものがあり、 そこに行って毎日、宿題をしていました。 勉強会に招待される…続きを読む