Blog

今年こそやりたいこと

皆さんこんにちは、事業一課のMです。

事業4課Jさんから「今年こそやりたいこと」というお題を頂きました。

私は今年こそ写経をしてみたいものです。

字は心を表すと言うことで、自分の心の状態に気がついたり、どうやらストレスから解放されリラックスできるだとか??!?!

文字を筆で書くことが少し楽しいなと思える小さな興味本位ではありますが

言わずと知れた成田山新勝寺で観光気分を楽しみ、

写経という非日常的な体験をするのもいいかもしれませんね!!!

以上、私が今年こそやってみたいことでした。

次回のお題は引き続き「今年やってみたいこと」です。

「今年こそ!」という意気込んだものではなく、出来たらチャレンジしてみたいようなことがあれば是非教えてください。

事業2課の方、よろしくお願いします。

関連記事

すっかり秋ですね♪

だいぶ涼しくなってきましたね。季節は秋本番! ご存知 事業2課 渡部です。 この時期は夏の繁忙も過ぎ、貨物量も落ち着いてきます。 ですが、気を抜いてはいけません。この時期に各自スキルを上げ、年末の繁忙に向けて力を蓄える時…続きを読む

寒気到来!

天気は良いですが、風がだいぶ冷たくなってきました。 冬将軍が顔を出し始めた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 各地で初雪の便りが届いていますね。成田に雪が降るのはまだまだ先の話ですが、雪が降るとちょっとテンションが上…続きを読む

僕の私のお正月

どうも皆さん、おはこんばんにちは 事業4課の村上です 最近はスキー場のライブカメラを見て、羨ましいなぁと思い続ける日々を送っています。 そんな話はさておき、今回のお題が「お正月のエピソード」をいただいております。 お正月…続きを読む

冬に食べたい体が温まるおすすめの料理

こんにちは!12月より事業4課配属になりました新入社員の中吉と申します。事業3課文屋さん、渡辺さんより「冬に食べたい体が温まるおすすめの料理」とお題を頂いたのでお答えしたいと思います!今年はとても寒くて一段と体があったま…続きを読む

小久保課長HAPPY BIRTHDAY♪

毎週定例の本社朝礼後に社長のサプライズで当日誕生日であった小久保課長をケーキでお祝い。 ローソクの数字違いはご愛敬。 照れる姿がいいね 岡本      …続きを読む

トップぺ戻る