
オススメの花粉症対策
こんにちは、旅客サービス課のKです。 最近気温も暖かくなりはじめ、いよいよ花粉症の季節が始まります。 さて今回のお題は「オススメの花粉症対策」です。 まず、オススメなのが、クエン酸を摂取するといいらしいです! 2つ目は、…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。
まだまだ寒い日が続きますね、体調には気をつけていきましょう!
さて今回は12月に行ったインターンシップの様子をブログに書こうと思います。
寒い中、参加してくださった学生の皆様ありがとうございました。
こちらはちょうどこれから出発する飛行機の目の前で業務を説明している様子です。天気も良く、絶好のインターンシップ日和でした!!
後半は実際に私たちが空港で乗っているトーイングトラクター車の乗車体験をしてもらいました。最初に私たちがお手本をみせてからそのあと学生さんたちが運転をしました。
最初は緊張気味だったのが次第に解け、最後には「楽しかった!!」という言葉をたくさん頂きました!
少しでも学生の皆様に空港での仕事、エコーパートナーズの良さをお伝え出来たらなと思います。
これから参加される皆様、成田空港でお待ちしています!!
残念ながら雨天の場合はトーイングトラクターの乗車体験が中止になる可能性もあります。何卒宜しくお願い致します。
こんにちは、旅客サービス課のKです。 最近気温も暖かくなりはじめ、いよいよ花粉症の季節が始まります。 さて今回のお題は「オススメの花粉症対策」です。 まず、オススメなのが、クエン酸を摂取するといいらしいです! 2つ目は、…続きを読む
ブログが新しくなったので、試しがてら初投稿です。 先日、隣町へ野営してきました。 子供達が大きくなったら一緒に中々行けなくなりそうなので今の内に思い出作りを。 社内研修でも良いかも?と思いました。(賛同者居るかな?(^^…続きを読む
こんにちは、事業4課のOです。 もう10月も終わり、なんだかあっという間に年末を迎えそうですね、、、 さて今回は3課の方より頂いたお題の「私のおすすめ手料理レシピ」をご紹介しようと思います! でも私料理は得意ではないので…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 成田はまだ桜が満開とはいきませんが少しずつピンク色が増えてきています。 今年の3月から4月にかけては寒暖差が激しかったり雨が多かったですが、 4月2日は快晴に恵まれ、エコーパートナーズ…続きを読む
お疲れさまです!事業1課:実習生担当の小林 将也です!! 新年度!2018年度!始まりましたね( ^ω^ ) 今月も実習生の問題・不満を解消すべくミーティングをEchoFellowsで行いました! またまだ問題はたくさん…続きを読む