Blog

「夏を乗り切るための秘策」

blog

こんにちは、事業4課の小野です。

お盆も終わりましたけどまだ全然暑いですね、、、

さて今回は3課の方より頂いたお題の「夏を乗り切るための秘策」をご紹介しようと思います!

関東では寒さを感じない私ですが(詳しくはブログの「冬の外作業を乗り切る為の必須アイテム」をご覧ください!)夏は夏で暑いのも好きなんです!

小学校~大学までソフトボールをやっていたので暑さには耐性があります。

ただ水分補給は欠かせないので仕事場で毎日お茶を1.5Lは飲んでます(笑)

さて熱中症にならない為には水分補給以外に塩分補給も大事ですよね。

うちの会社には会うといつも飴ちゃんをくれる社員がいるのですが、普段は甘くておいしい飴をくれて、夏は塩飴をくれます。

この塩飴にほんと助けられています(笑)

皆さんも熱中症にはお気をつけて!

もうすぐ学生さんは夏休みの折り返しでしょうか。

学生の時の夏休み程、心躍る瞬間はないですよね!

さて次回のリレーブログのお題は

「夏休みの思い出」です。

事業1課の方よろしくお願いします!!

関連記事

歓迎会!

こんにちは!事業一課の三木と申します! 先日、私の所属する遠藤班に新入社員が加わったので歓迎会を行いました。 仕事の話や趣味の話で大変盛り上がり、良い会になったと思います! 新入社員に頑張ってもらうのは勿論ですが、私にと…続きを読む

おすすめの秋の行楽地

こんにちは! まだ若干暑い日もあって「早く冬にならないかな~」っていつも考えています、 事業4課の小野です! ここ数年は秋を感じる前に冬になっている気がします、、、 今年は秋を体感できるでしょうか?? さて今回は3課の方…続きを読む

和歌山へGO!【GO TO FLYキャンペーン】

お疲れ様です。 ランプサービス課 渡部でございます。 今回、GO TO FLYキャンペーンを利用して家族旅行へ行ってきましたー。 普段は皆さんをお見送りする立場ですが、今回は『お見送りしてもらう』側として、利用者目線で見…続きを読む

夏の職業体験 全日程終了!

こんにちは、人事採用課の小野です。 少し気温が下がってきたような~そうでもないような、微妙ですね(笑) さて、エコーパートナーズでは7月~9月にかけて【夏の職業体験】を 全12日程を開催し、たくさんの学生にお越しいただき…続きを読む

2020年を振り返って

Google コスパ最強 防寒インナー  【検索】←ポチッ あっどうもこんにちわ事業2課平山(将)です。 冬が大の苦手で寒がりの為、色々検索していたところです。 皆さんがおススメする防寒インナーありますでしょうか?ありま…続きを読む

トップぺ戻る