航空貨物といえば・・・
ご存知!事業2課 渡部です。 みなさんは貨物を取り扱ってる作業現場にどんなイメージを持っていますか? どちらかといえば裏方の仕事で、『空港』の中で見れば決して華やかな仕事、ではないかもしれません。 そんなイメージが付きや…続きを読む
こんにちは、事業4課の小野です。
お盆も終わりましたけどまだ全然暑いですね、、、
さて今回は3課の方より頂いたお題の「夏を乗り切るための秘策」をご紹介しようと思います!
関東では寒さを感じない私ですが(詳しくはブログの「冬の外作業を乗り切る為の必須アイテム」をご覧ください!)夏は夏で暑いのも好きなんです!
小学校~大学までソフトボールをやっていたので暑さには耐性があります。
ただ水分補給は欠かせないので仕事場で毎日お茶を1.5Lは飲んでます(笑)
さて熱中症にならない為には水分補給以外に塩分補給も大事ですよね。
うちの会社には会うといつも飴ちゃんをくれる社員がいるのですが、普段は甘くておいしい飴をくれて、夏は塩飴をくれます。

この塩飴にほんと助けられています(笑)
皆さんも熱中症にはお気をつけて!
もうすぐ学生さんは夏休みの折り返しでしょうか。
学生の時の夏休み程、心躍る瞬間はないですよね!
さて次回のリレーブログのお題は
「夏休みの思い出」です。
事業1課の方よろしくお願いします!!
ご存知!事業2課 渡部です。 みなさんは貨物を取り扱ってる作業現場にどんなイメージを持っていますか? どちらかといえば裏方の仕事で、『空港』の中で見れば決して華やかな仕事、ではないかもしれません。 そんなイメージが付きや…続きを読む
皆さん、こんにちは! 事業3課の大和です。 前回ブログ記事にて事業2課の福田さんより3課の愛車自慢のネタを振られたので、今回は僕が3課を代表して愛車自慢を致します! その時の記事はこちら😁 さて、僕の車は…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 学生さんは冬休みが近いですかね。私も長―――い冬休みが欲しいです(笑) さて先週の土曜日になりますが、成田空港主催の 『千葉県内大学生対象 成田空港見学会・座談会』が行われました。 企…続きを読む
成田ではこんなカッコいい❗ イベントも 見れるんです。 10月には日本最大のクラシックカーイベント La Festa Mille Miglia(ラフェスタミレミリア)が成田山総門前に集まります。 去年は堺正…続きを読む
ブログをご覧の皆さん、はじめまして。 事業4課の伊藤です。 先日事業3課の林さんから「自宅でのおすすめの過ごし方」というパスを頂いたので、 私の「おうち時間」を紹介したいと思います。 林さんの記事はこちら 外出も出来ず、…続きを読む