Blog

「夏を乗り切るための秘策」

blog

こんにちは、事業4課の小野です。

お盆も終わりましたけどまだ全然暑いですね、、、

さて今回は3課の方より頂いたお題の「夏を乗り切るための秘策」をご紹介しようと思います!

関東では寒さを感じない私ですが(詳しくはブログの「冬の外作業を乗り切る為の必須アイテム」をご覧ください!)夏は夏で暑いのも好きなんです!

小学校~大学までソフトボールをやっていたので暑さには耐性があります。

ただ水分補給は欠かせないので仕事場で毎日お茶を1.5Lは飲んでます(笑)

さて熱中症にならない為には水分補給以外に塩分補給も大事ですよね。

うちの会社には会うといつも飴ちゃんをくれる社員がいるのですが、普段は甘くておいしい飴をくれて、夏は塩飴をくれます。

この塩飴にほんと助けられています(笑)

皆さんも熱中症にはお気をつけて!

もうすぐ学生さんは夏休みの折り返しでしょうか。

学生の時の夏休み程、心躍る瞬間はないですよね!

さて次回のリレーブログのお題は

「夏休みの思い出」です。

事業1課の方よろしくお願いします!!

関連記事

今年買って良かったもの

皆さんこんにちは。 手荷物1課Nです。 いよいよ今年も残すところ一月半! 少しずつ世間ではクリスマスの装いも見られるようになり、年の瀬が近いんだなぁと感じます。 さて、そんなプレ年の瀬に私が今年買って良かったものをご紹介…続きを読む

3課内で熱中していること

こんばんは! 事象3課の石川です。 8月に入って早2週間が経ちましたが、皆さんはいかがお過ごしですか? さて、今回は事業2課の山田さんより「3課内で熱中していること」というお題を頂戴しましたので、3課を代表して色々熱中し…続きを読む

成田山の隠れた○○○○

皆さん、おはようございます、こんにちは、こんばんは (You Tuberのマネをしてみました) 業務課、下田です。 私たちエコーパートナーズのある成田市には、成田国際空港とともに全国的な名所があります。 ご存知の方も多い…続きを読む

梅雨入り前に○○

こんにちは、人事採用課の小野です。 ついこの間台風1号がやってきましたね。もうそんな季節ですか、、、 さて梅雨入りももうすぐというときに私は気が付きました。 「ヤバイ、洗車ずっとしてないぞ泣」 洗車しようと思ってた日に雨…続きを読む

歓迎会!

こんにちは!事業一課の三木と申します! 先日、私の所属する遠藤班に新入社員が加わったので歓迎会を行いました。 仕事の話や趣味の話で大変盛り上がり、良い会になったと思います! 新入社員に頑張ってもらうのは勿論ですが、私にと…続きを読む

トップぺ戻る