
春の風物詩
今年もグラハン部門の新入社員達による本社での車両訓練が始まりました。 前半戦は座学訓練ばかりでしたので、青空の下、皆イキイキと楽しそうに TUG車&牽引訓練に勤しんでおります。 今年の新人さんは運転センスの良い子が多い印…続きを読む
暑くてもうお家のクーラーをつけました、、、こんにちは、事業4課の小野です!さて今回は3課の方よりいただいたお題の「事業4課の新体制紹介」をご紹介しようと思います。事業4課ですが、2&3課と比べるとそこまで変更はありませんでした。ですが、新たな若い子たちが訓練企画課を経て4課に来てくれました!!4課のメインのお仕事「ピーチアビエーション業務」も忙しくなってますし、GWは去年の比じゃないくらい忙しくなると思います。ほんとに若い子たちの力が必要になってくるので、みんなで力を合わせて頑張っていきたいです!
若い子からコメントも頂きました!左側、H君「先輩たちの様に先の工程を考えながら、焦らず落ち着いて作業出来る様に頑張ります!」真ん中、N君「憧れであるマーシャリング作業が出来るように、経験をたくさん積んで頑張りたいと思います!」右側、私「まだまだ私も若いつもりで若者に交じって仕事しようと思います(笑)」これからもどんどん若者が入ってくるので、先輩たちで受け入れの体制を万全にしていきます!!コロナじゃなけりゃみんなとファミレスでお話したり、居酒屋で飲み明かしたいところですね、、、というわけで次回のリレーブログのお題は「GWで行った所or行きたかった所」です。事業1課の方よろしくお願いします!!
今年もグラハン部門の新入社員達による本社での車両訓練が始まりました。 前半戦は座学訓練ばかりでしたので、青空の下、皆イキイキと楽しそうに TUG車&牽引訓練に勤しんでおります。 今年の新人さんは運転センスの良い子が多い印…続きを読む
さて、旅の続きです。 DAY2 2日目は小倉から早々に博多へ移動し、次なる目的地の大宰府散策に向けて出発です🚃💨💨 いざ大宰府に到着すると、コロナ明けを実感出来る状況でした…続きを読む
こんにちは、手荷物1課のKMYです。 新年度が始まりましたね! というわけで今回のリレーブログですが、ランプサービス課から 「今年度の抱負」というお題をいただきました。 私自身、まだ中堅層ではありませんが新人でもないとい…続きを読む
こんにちは、人事採用課もとい衛生管理者の小野です。 いつもは採用課の小野としてブログを書いておりますが、 本日は衛生管理者の小野です! まだまだ暑い日が続いておりますが、大きく体調を崩す社員も出ていないので とりあえずは…続きを読む
はーい、こんにちは!訓練企画課きいちです。 12月25日、世間はクリスマス!! てなわけで、ピーチではお見送りイベントを行いました⭐️ 地面にサンタさんやスノーマンの絵を描いてお客様も窓からた…続きを読む