Blog

事業1課の特徴

グラハン

こんにちは〜
事業一課 小野寺です。
事業四課 前田班長から一課の紹介して下さいということで…
簡単ではありますが紹介させていただきます(^^)
弊社では現在一課〜四課までありますが、そのうち私が所属している一課では、主に手荷物の『到着・一時保管・アライバルコントロール』をやっています。
到着に関しては飛行機に積まれていたお客様の手荷物をソーティング場にて仕分けし、皆さんが受け取るベルトコンベアーの場所に流してあげるところまでやっています。丁重に扱わなければならないもの等は直接持っていったり…と。他にも乗り継ぎが主な空港なので、出発のソーティング場に搬送してあげる等が内容です。
DSC_0982.jpg
一時保管に関しては、我々は第一ターミナル南ウイングにてメイン作業をしていますが、別のターミナルへの乗り継ぎの手荷物を搬送したり、税関絡みで保管してあげたり…と少し難しい(?)要素があったりして少し大変です。
HORIZON_0002_BURST20210225141104043.jpg
アライバルコントロールについては到着便の細かな情報を到着の搬送者へ伝えてあげたり、PCや電話や無線を主に使って情報伝達・共有する大事なセクションです。
DSC_0977.jpg
簡単にではありますがこのような感じで到着手荷物と出発手荷物への繋ぎのような仕事を受けもち、皆頑張っています(^ ^)
今回は事業1課の特徴を紹介しましたが、事業2課のことも知りたいですね。
2課の方、課内で頭のキレる社員なんかを教えて貰っちゃっても良いですか?

関連記事

春めいた日にやりたいこと

こんにちは、手荷物1課のKMYです。 暖かくなったな~と思ったら連日の雨で体が冷えますね。 皆様も風邪などひかないよう暖かくしてください! さて今回のお題は「春めいた日にやりたいこと」です。 暖かくなったら外での活動も次…続きを読む

感謝!ありがとう!

皆さんこんにちは‼ 2課の岩崎です。 今日朝出勤してみたら・・・ 井関班長と吉井社員の2人が出勤前に黙々と社用車 の洗車をしてくれてました。 ハイエース2台を2人で綺麗に、車内も綺麗にしてくれました。 お陰…続きを読む

第1回 班長会議:夜会

お疲れさまです!事業1課 小林 将也です!! 4月からの新組織になり、初めて班長メンバーで第1回班長会議:夜会を実施しました*\(^o^)/* 仕事場以外でかなり盛上りました!! 次回、乞うご期待……続きを読む

社員紹介シリーズ②

こんにちは、人事採用課の小野です。 ちょっと期間が空いてしまいましたが、社員紹介シリーズ第二弾です!! 今回ご紹介するのは、、、 NH事業部 手荷物2課の「野本」社員です!! 複数のエリアで働くマルチな野本君にインタビュ…続きを読む

冬のインターンシップの様子

こんにちは、人事採用課の小野です。 年が明けてもう1月が終わろうとしている!? 早すぎ~~~ さて、本日は現在弊社で行われている【インターンシップ】の様子をお届けします! 今回の冬のインターンシップでは 「グランドスタッ…続きを読む

トップぺ戻る