Blog

新規事業紹介 vol.2

採用

色々と大変なご時世となりましたが、皆さん、いかがおすごしでしょうか?
改めまして事業1課の中村と申します。
今回は2月から開始されている新規事業のうち、「 国際線出発ソーティング業務 」について紹介します。
先ずはじめにソーティング業務とは何かという事ですが、簡単に説明すると…
カウンターに預けられたお客様の手荷物を飛行機に乗せる作業、
        又は、飛行機から手荷物を持ってきてお客様の手元に届ける作業

を言います。
お客様の元に手荷物を届ける 「 到着作業 」 に於いては長年従事してきた業務でしたが、今回、預けられた手荷物を飛行機に搭載する為に取り纏める「 出発作業 」 が新たに加わる事となりました。
作業内容に関しては
①手荷物を搭載する専用に器材をチェック
20210317_125829.jpg
②手荷物の状態をチェック
20210317_142204.jpg
③決められたコンテナに搭載
20210317_142211.jpg
を繰り返し、その便ので発生した手荷物全てを余すことなく飛行機に積むこと。
手荷物によっては色々な形状、重さ、などなど千差万別なものを臨機応変に対応し処理をしていく…
そういった内容となっています。
旅行先でお客様が不快な気持ちになることが無い様、意識して日々の作業を行なっています。
旅行へ行く際は安心して手荷物を預けて頂けたらと思います。
簡単ではありますが、新規事業 「 国際線出発ソーティング業務 」 についての紹介を終わります。
では。

関連記事

事業2課の珍事件!?

皆さんこんにちは。事業2課のKです。 今回は事業1課の中村さんより「業務中に発生した珍事」と言うお題を戴いたので紹介していこうと思います。 我々は国際出発ピアという所で作業していて、主にお客様の手荷物をコンテナに積み込み…続きを読む

夏休み!私は海派?山派?

こんにちは! 事業1課の佐藤です。 8月も終盤ですね! さて、今回は4課の前田さんより「夏休み、あなたは海派?山派?」というお題をいただきました! 結論を言うと私は、海派です! 海に行って、泳いで、お酒を飲んで、友達とワ…続きを読む

奄美旅行③【Go To Fly】

こんにちは! 採用担当の石川です! シリーズでお送りしているGo To Flyキャンペーンでの奄美大島旅行 今回はいよいよ最終日3日目についてです! 奄美大島滞在3日目は、帰りの飛行機が13時半に出発ということで 午前中…続きを読む

休日

こんにちは、事業3課のKです(^O^) 実家の両親が成田まで来てくれたので、 ラディソンホテルのブッフェに行って来ました\(^^)/ 美味しいお料理がたくさんあって楽しかったです♪…続きを読む

事業3課見学!!

皆さんこんにちは! 事業2課の松井です。 先日事業3課の業務見学に行ってきました! 私の所属する事業2課は主に貨物ハンドリングを行っていますが 事業3課は旅客ハンドリングと同じ空港内で働く同士でも内容が全く違います! レ…続きを読む

トップぺ戻る