ブログで旅行気分①
こんにちは! 事業3課の石川です。 ここ最近はコロナウィルスの影響で中々外出できない日々が続いていますね。 私が勤務する空港内も以前と比べかなり人数が減っています。早く今の状況が落ち着いて以前の生活が戻ってくることを願い…続きを読む
こんにちは!事業1課の前田です!
今回、4課村上さんから「今年挑戦してみたいこと」というお題を頂いたので紹介させて頂きたいと思います。
私は去年の4月に普通自動車二輪(中型バイク)の免許を取得したので、
今年は大型自動二輪免許の取得に挑戦したいと考えています!!
しかし、ここで心配なことが2つほど…。
それは、私と一緒に仕事をしている方はご存知かと思いますが、私がチビ(恐らく社内で一番)ということです。
バイクに乗る上で小柄な人が苦労することは『倒れたバイクを起こすこと』と、『足つきの悪さです』。
私が現在乗っているバイクは250ccでバイクの中でもかなり軽い方ですが、立ちゴケした時ものすごく苦労したので、
更に大きく重い車体を起こすことを考えるととても心配になります💦
足つきの悪さは…ブーツとソールを駆使してなんとかかんとかするしかないですね(^-^;
そしてもう一つ心配なことは、世間で再三にわたり騒がれているコロナ。
休校要請などでしっかり通えないのではないか。。収束してから通うべきか、とても悩んでいます。
1日でも早く、マスク無しでは外に出られないこの状況が収束するのを願うばかりです。
大型二輪免許を取得したら乗りたい車種はまだ決まっていませんが、釣りやキャンプにバイクで行きたいです🎣
今乗っているバイクはスポーツタイプなので違うジャンルのバイクにも乗ってみたいです!

↑父とツーリングした時の写真です。
手前が私のバイク、奥が父のバイクです。
以上、私の「今年挑戦してみたいこと」でした。
ここまで読んで頂き、ありがとうございました!
今年の冬はコロナのせいでスキーやスノボに行けなくて泣く泣く断念している方が多いのではないでしょうか。
私もその一人です。収束したらウィンタースポーツや雪遊びを思いっきり楽しみたいです⛄
…ということで、次回は事業2課の方に『雪にまつわるエピソード』を聞かせて頂きたいです。
それでは体調に気を付けて、この状況を乗り越えましょう!
こんにちは! 事業3課の石川です。 ここ最近はコロナウィルスの影響で中々外出できない日々が続いていますね。 私が勤務する空港内も以前と比べかなり人数が減っています。早く今の状況が落ち着いて以前の生活が戻ってくることを願い…続きを読む
こんにちは!事業一課の三木と申します! 先日、私の所属する遠藤班に新入社員が加わったので歓迎会を行いました。 仕事の話や趣味の話で大変盛り上がり、良い会になったと思います! 新入社員に頑張ってもらうのは勿論ですが、私にと…続きを読む
こんにちは!事業4課のNです。 もう少しで年末ですね。毎年毎年思う事ですが、1年って早いですよねー。 さて今回は3課の方よりいただいたお題の「あなたの年越しの瞬間の過ごし方」をご紹介しようと思います!! 私の年越しの瞬間…続きを読む
こんにちは、事業4課のMです。 今年の年末は海外に行く人が増えるのかな~、海外行きたいですね~。 さて今回は3課の方より頂いたお題の「海外旅行の思い出」をご紹介しようと思います! 一番の思い出は高校の修学旅行で海外に行っ…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 皆さん冷房の温度は何度に設定していますか?私は22度以下にしないと溶けてしまいます泣 環境に悪いことは自覚していますが許してください、暑すぎます、、、 そんな暑い中、自分の車を洗車して…続きを読む