Blog

2020年を振り返って

Google コスパ最強 防寒インナー  【検索】←ポチッ
あっどうもこんにちわ事業2課平山(将)です。
冬が大の苦手で寒がりの為、色々検索していたところです。
皆さんがおススメする防寒インナーありますでしょうか?ありましたら是非教えて下さい!!
事業1課 小野さんより、2020年を振り返ってみてどんな年でしたか?、とバトンを頂きましたのでお答えしたいと思います。
私にとっての2020年は、『激動の1年』でした。
コロナ禍により6月から事業2課は休業になり、このまま再開するまで静かに過ごすよりも、丁度いい機会なので、とことん体を絞ってやろうと思い6月1日から減量大作戦を始めました。
12月現在も継続中です!!
健康まっしぐらです!リバウンドする可能性もありますが、そうはさせませんよ!!
徹底した食事管理で、開始当初より体重が激減!まるで別人のよう!(気になる方は聞きに来て下さい)
さて、9月から仕事が再開し新たにピーチ訓練が始まりました。
今まで貨物の組み付けと牽引しかやってこなかったので機側での作業は初めてでした。
毎日毎日手厚い指導を頂いて帰宅しては「明日こそは…」とお風呂に入りながらブツブツ独り言のオンパレード。
なんだかんだで単独になるまで3ヶ月かかりましたが、その甲斐あってか単独になってからは作業中でも教官の声が走馬灯のように蘇ってきて私にとってとてもいい刺激になっています。
今後新たな業務が拡大しても、まずは一つ一つ熟練度をしっかり上げていこうと思ってます。
thumbnail_IMG_0397.jpg
今年も残り僅かですが、年末はどこかに行かれたりしますか?
気軽に出かけられない世の中ではありますが、対策をしっかり行いつつ、出かけてみたいですねー。
そこで、peachのカウンター業務を行っている事業3課のみなさんに質問です。
『搭乗手続きを行う上での心得は何でしょうか?』
peachを利用したことがないのでちょっと不安・・、な人でも安心できるような、搭乗手続の心得を教えて頂きたいです!
知ってる人も、知らない人もきっと必見の内容ですのでお見逃し無く!!

関連記事

雪国あるある

どうも皆さん、おはこんばんにちは。 事業1課の村上です。 雪国あるあるということで、某岩手県出身の私が務めさせていただきます。 朝、というか午前中ですね。 雪かきから始まります。 そして雪の下には氷があるのでスコップやら…続きを読む

関西帰省旅!【Go To Fly 】

こんにちは、ランプサービス課のTです。初めてブログを書かせてもらいます。今回はGo To Flyキャンペーンを利用して、私の地元である大阪と大学時代を過ごした京都に行ってきました。まずは成田から関西空港へ。私自身入社して…続きを読む

お休みでバリへ…

こんにちは! 事業3課の寺尾です! 大阪から成田に来てまもなく5年。 今まで旅行に興味がなかったのですが 成田に来てから飛行機が身近になり すっかり旅行好きに変わってしまいました^^ そして今回は お休みを利用してバリに…続きを読む

大阪旅行✈️

皆さん、こんにちは‼️ 事業3課の松藤・千明です。 先日、2日間の休みを利用して弾丸で大阪に行きました。🛫 今回、関西国際空港(KIX)を初めて利用しました。成田空港とは違う雰…続きを読む

整理整頓で工夫していること

こんにちは!事業三課所属Kです。 今回のお題は「整理整頓で工夫していること」です! 私たち事業三課は業務中に移動する際、飲み物やあんちょこなど必要なものを鞄に入れて持ち歩いている人がほとんどで、更にその鞄のほとんどは中に…続きを読む

トップぺ戻る