Blog

社員寮のご紹介 Ver.2

皆さん、初めまして!
以前、中村さんから紹介いただいた、事業4課の佐藤です!初ブログ掲載になりますが、温かい目で見てください(笑)
中村さんの記事はこちら
今回のテーマは事業3課の杉山さんから回ってきた「寮に住んでてよかったこと〜フェローズ編〜」でお送りいたします!
フェローズも良かったことは沢山あるのですが、3つ紹介させていただきます!
1:勤務先が近い
事業3課の方々とは違い送迎車はありませんが、寮から出勤する事務所までは車で5分、自転車で10分、歩いて20分ほどです!
S__32030726.jpg
直線距離を図ると数字的には近いとは言いがたいですが、信号は少なく人通りも多い方ではないので楽チンです!(一部道幅が狭いところがありますが、迂回ルートもあるので心配入りません笑)
自分は自転車で通勤しているのですが、その日の気分によっていつもとは違うルートで出勤したりしてます!
2:スーパーやコンビニ等のお店が近い
歩いて5分もしない距離にコンビニやスーパー、ドラックストアがあります!近くに食品を扱っているお店があるのは嬉しいですよね!また、少し離れた所にホームセンターもあるので、生活する上で必要な物はある程度揃います!
先に述べた事に似ていますが、出勤ルートにスーパー、コンビニ、ドラックストアの横を通る事になるので、出勤時には飲み物や軽食の購入、退勤時には晩ご飯等の購入などができます!仕事終わりに頑張った自分へのご褒美にお酒を…なんて事もできますね笑
3:空港が近く飛行機がよく見れる
これは人によると思います笑 
自分は飛行機が好きなので、休日は天気が良ければサイクリングがてら飛行機を見にいく事があります。勿論、寮からも見ることはできますが、やっぱり近くで迫力のあるのを見てみたいですよね!
自転車で10〜20分ぐらい行けば、さくらの山公園ひこうきの丘といった飛行機ウォッチングスポットに行けるので楽しいです!
特にさくらの山公園はその名の通りさくらの木が多くあり、シーズンになれば沢山の人で賑わっています!是非一度訪れてみてください!
S__32030724.jpg
(緊急事態宣言の出る前に撮影)
以上が、自分がフェローズに住んで良かったなと感じた事の少しですが簡単に紹介させていただきました。
自分は飛行機が好きなので、寮で一人暮らしをしていても「気分転換に飛行機を見に行く」といった事ができるのですが、他の方々はそういった事があるのかな?暇な時はどうしているのかな?とブログを書いていて思いました。
そこで、新型コロナウイルスで外出自粛が余儀なくされた昨今で、どう過ごしていたか。今まではどうしていたのか。言うなれば、「一人暮らしで身に付けた技」というテーマで事業1課の方に繋いで貰いたいと思います!1課の方、よろしくお願いします!

関連記事

風邪対策!!

こんばんは! まだまだ寒いが日が続いて、早く春夏にならないかなって毎日思ってる3課の佐々木です☺︎ こんなに寒いと風邪も引きやすくなりますよね(>_…続きを読む

母の日・父の日

こんにちは、人事採用課の小野です。 暑いですね~、、、6月ってこんなに暑かったですかね? これから40度近くなってくると思うと憂鬱です泣 さて、1か月前と先日に【母の日・父の日】がありました。 みなさん親御さんに何か送っ…続きを読む

こんな年越ししてましたー

お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。冬なのに暖かかったり猛烈に寒かったりと目まぐるしい日々ですがみなさんはいかがお過ごしでしょうか。 前回の私のブログにて、昨年の年末のクリスマスにコロナウイルスに罹ってしまい散々なクリス…続きを読む

peachに乗ってUSJへ行こう『go to flyキャンペーン』

こんにちは!ランプサービス課の岸下です! ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎…続きを読む

初めての引越しの思い出♪♪

お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。 まだまだ寒い日はありますが、少しづつ春に近づいている感じがしますね。 桜が咲き出すのももう少しですね。 さて、お題に答えていきましょう。 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ …続きを読む

トップぺ戻る