Blog

事業3課の謎の本…?

みなさーん!こんにちはー!
こんばんはー!
ニュースに出てた謎の飛行物体の正体が気になる事業3課の林です。
先日私の地元宮城県の上空に謎の白い飛行物体が飛んでるとニュースになりましたね。
インターネットなどでは様々な説が出ていますが、未だに不明・・・。
そんな第3ターミナル内のデポ(私たちの事務所)内にも突如として謎の本が現れました…!
Peach本➁
「Peachの飛行機ってどうなっているの!?」…。
この怪しい物体は何なのでしょうか…。
そうなんです!実はこの本は事業3課用に新たに作成した
Peachの飛行機について書いた本です!
他の1・2・4課では飛行機と直接関わる日々ですが、私たち事業3課は搭乗口業務・到着業務時のみしか見ることが出来ません。
しかも普段の私たちの業務内容は「接客」がメインとなるので、飛行機の内容について知る機会がなかなかありませんでした。
そこで事業3課の中で“自称”一番飛行機好きである、わたくし林が新たに作成致しました!
実はもともとバニラエア時代にも同じような本があり、
今回はPeachバージョンで新たに作成したのです。
この本の内容は以前にECブログでも取り上げた「知って得する」シリーズの一部や、私たちの業務と関わってくる部分まで取り上げており、飛行機について知らない方でも理解しやすい内容となっております!
Peach本➂
これを読むと必然的に飛行機の知識が確実に身に付きます
※あまり大きな声では言えませんが、この本に写っている機体の写真は私が過去に撮影した写真なのです!(一部を除く)
ちなみに途中から空白のページが続きます。
これは今後情報が更新された際にお伝えできるようにしているのです!
航空業界は日々進化する業界なのです!!
色々な方から「読んでみました!」「(内容を読んで)そうなんですね!」「知らなかったです!」と様々なお声が聞くことができて、作成者としては嬉しい限りです。
皆様も飛行機に関する謎、どうしてこうなっているのか、なんでこうなのかと思う部分があると思います。気になった方はぜひ調べてみると興味深い結果がわかるかもしれませんね☆
Peach本⓵
こんなへんちくりんな奴がこの本を作成しました。
本当はもっと突っ込んだ内容を書きたかったのです…!
(例:使用している機材の詳細な事。日本のLCCの事など)
ですが、そんなことを書いたら恐らく明日にはこの本はシュレッダーで処分され、
とても無惨な姿になってしまうでしょう。
事業3課に入った方はこの本で航空業界についてお勉強できますので、
安心してくださいね♪
是非他の社員のブログも読んでみていただけると嬉しいです☆
事業3課 林

関連記事

知っておくと得する!?飛行機の豆知識 ~出発時間編~

みなさーん! こんにちーはー!こんばんはー! 飛行機に乗る時はいつも翼近くの窓側(正確には非常口の少し後ろの席)に座る事業3課の林です♪ →この座席を選ぶ理由を話すとマニアックになるのでやめておきます☆ 気が付けばPea…続きを読む

新人の頃を振り返って

お疲れ様です。 手荷物2課 I です。 桜も満開の見頃になり、過ごしやすい季節になってきましたね。 さて、春といえば新入社員!お題である新人時代の頃を振り返ってみたいと思います。 今年もエコーパートナーズにフレッシュな新…続きを読む

トリック オア トリート

こんにちは! 採用担当の石川です! 皆さん、今年のハロウィンはいかがお過ごしでしたか? 私たち採用担当は、ハロウィンパーティーを開催しました(*゚▽゚*) (その様子は別記事で紹介いたしますのでどうぞお楽しみに!) ハロ…続きを読む

旅客サービス課  みんなの原点を辿る旅 11歳のころの私 ~探求心~

こんにちは。私が11才の夏休み、小学生5年生でした!地元が静岡なので、毎日のんびり夏休みを過ごしてました。 エアコンが大好きなので、涼しい部屋のおばあちゃんの家でお菓子やご飯を沢山食べてたり、おばあちゃんとお出かけ沢山し…続きを読む

【エコーパートナーズ野球部 試合結果のご報告】

皆さんこんにちは!エコーパートナーズ野球部 マネージャー兼プレイヤーの田中です 先日、待ちに待った試合がありました!天気予報ではまさかの「雨予報」 …しかし!当日は奇跡的に曇りのち晴れ どうやら我がチームには“晴れ男”が…続きを読む

トップぺ戻る